「毎度ご注文いただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「毎度ご注文いただき」とは? ビジネス用語

ここでは「毎度ご注文いただき」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「毎度ご注文いただき」とは?

「毎度ご注文いただき」は、その相手からいつも何かの注文をもらっている、という意味になります。

新しい注文があった際に、「毎度ご注文いただきありがとうございます。

今回は○○が△個ということでよろしいでしょうか」
と、その注文の確認前にうまく添えることができるクッション文に使ったり、「毎度ご注文いただきありがとうございます。

また何かがありましたら、いつでもお電話でお知らせください」
のように、特に新しい注文は絡まないご機嫌伺いなどとして使うこともできます。


「毎度ご注文いただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「毎度ご注文いただき」は、先のような用い方をするための表現なので、ビジネスシーンでの注文を受け付ける側や、BtoCで何かを販売する側がお客様になる相手に使う場合が多いです。

「毎度」としていますが、これまでに一度でも注文を受けたことがあれば問題なく、その部分を「いつも」と置き換えて使っても意味は一緒ですが、そちらよりもカジュアルに聞こえることから、親しみを込めて用いることになるため、ビジネスシーンよりもBtoCの方でよく使われています。


「毎度ご注文いただき」を使った例文

・『毎度ご注文いただきありがとうございます。今回ご注文の内容は以下でお間違いないでしょうか』
・『毎度ご注文いただき、感謝申し上げます。この度、○○社の新製品が入荷いたしましたので、そのご案内をさせていただければと思います』

「毎度ご注文いただき」の類語や言い替え

・『毎度ご贔屓いただき』
BtoCではこのような用い方も多く見られます。

そちらのシーンでこの「ご贔屓」は、金銭的な取引でよくしてもらっているという場合に使われているため、いわゆるお得意様になる相手に用いるのに向いており、この後には同じように「ありがとうございます」などと続け、今回の注文に対しての確認を行ったり、または何かそういったものがないかと使える点も同様です。

まとめ

「毎度ご注文いただき」は、今回の注文の確認の前に添えるクッションとして、もしくはそういうものがあれば、こういうものが入荷したといったようなご機嫌伺いや、お知らせの類いに用いられています。

ビジネスシーンよりもBtoC向けで、これまでに一度でも注文を受けたことがある相手に対して使う表現になります。

タイトルとURLをコピーしました