「身勝手なお願いにもかかわらず」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「身勝手なお願いにもかかわらず」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「身勝手なお願いにもかかわらず」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「身勝手なお願いにもかかわらず」とは?

「身勝手なお願いにもかかわらず」のフレーズにおける「身勝手」の読みは「みがって」で、「自分の都合や利益だけを考えること」を意味することがです。

次の「お願い」「要望、依頼」を意味する「願い」に、敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

また、「かかわらず」「なのに」といった意味です。

したがって、「身勝手なお願いにもかかわらず」のフレーズは「自分の都合や利益だけを考えた要望なのに」といった意味の丁寧な表現となります。


「身勝手なお願いにもかかわらず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「身勝手なお願いにもかかわらず」のフレーズは、目上の方に「身勝手なお願い」すなわち「自分の都合や利益だけを考えた要望」だと思われる無理なお願いをしたのに対し、「それなのに」その願いを聞き入れてくれた際に、感謝の言葉を添えて使われる表現です。

例えば、「身勝手なお願いにもかかわらずお引き受けいただき、誠にありがとうございます」等と使われます。


「身勝手なお願いにもかかわらず」を使った例文

・『身勝手なお願いにもかかわらず、早急にご対応いただきありがとうございます』
・『身勝手なお願いにもかかわらず、承諾いただき深く感謝申し上げます』

「身勝手なお願いにもかかわらず」の類語や言い換え

「身勝手」の類語としては「自分勝手」「無理」が挙げられます。

したがって、このフレーズは「自分勝手なお願いにもかかわらず」「無理なお願いにもかかわらず」と言い換えることができます。

また、このフレーズはより敬意を高めた「身勝手なお願いにもかかわりませず」と言い換えることもできます。

まとめ

「身勝手なお願いにもかかわらず」のフレーズは「自分の都合や利益だけを考えた要望なのに」といった意味の丁寧な表現です。

目上の方に、身勝手なお願いをしたのに、相手の方がそれに応じてくださった際に、感謝の言葉を添えて使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました