この記事では、「いかがしましょうか」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「いかがしましょうか」とは?
「いかがしましょうか」は、相手にどうして欲しいのか尋ねる丁寧な表現です。
「いかが+しましょう+か」で成り立っている語で、「いかが」は「状態・意見などについてたずねる語」、「しましょう」は動詞「する」の連用形「し」+「ます」の未然形「ましょ」+推量の意味の助動詞「う」、「か」は疑問の意味の終助詞、全体で「現在の状態をどうしようか」の敬語表現になります。
「いかがしましょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「いかがしましょうか」は、相手のために、自分がどのような行動を取るべきか尋ねる時に使われます。
似た意味の言葉に「いかがなさいますか」がありますが、こちらは「なさる」が動詞「する」の尊敬語であるため、「相手がどうするのか尋ねる言葉」です。
主体が自分か、相手かで言い方が変わりますので、使い分けられる様にしておきましょう。
「いかがしましょうか」の正しい文章表現
「いかがしましょうか」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『いかがいたしましょうか』
「いたし」は動詞「する」の謙譲語「いたす」の連用形で、自分がすることをへりくだって伝える表現になります。
「いかがしましょうか」を使った例文
「いかがしましょうか」を使った例文は以下の通りです。
・『懇親会への出欠の返事については、いかがしましょうか』
・『今回のプレゼンに使用する資料については、いかがしましょうか』
・『出張先の宿泊施設はいかがしましょうか』
「いかがしましょうか」の類語や言い替え
「いかがしましょうか」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『どの様にいたしましょうか』
・『どうすればよろしいでしょうか』
・『どうしましょうか』
まとめ
今回は「いかがしましょうか」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。