用のある人がいる場所に行った時に、「お伺いいたしました」と口にすることがあります。
聞くことにも関わるこの表現の正しい用法や、最適な言い換えについてを確かめてみてください。
「お伺いいたしました」とは?
相手がいる場所に出向いた状況について、敬意を込めて丁寧に伝える時の表現です。
また相手に話を聞いたことを表す場合にも使われます。
「お伺いいたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
顧客や取引先の元を訪ねて、商談を進める場面が多々あります。
またそのことを上司に知らせる義務も生じるものです。
それらの機会があった時に、「お伺いいたしました」という使い方がされることになります。
また相手に話を聞く機会があったことについて、上司などに報告する際にも使われる表現です。
一見して非常に相手を敬う丁寧な表現で、使われている機会も散見されるでしょう。
しかし訪ねることの謙譲語「伺う」と、したの謙譲語「いたしました」を用いた二重敬語であり、誤用となります。
そのため礼節を重んじるような場での使用には注意が必要です。
「お伺いいたしました」を使った例文
・『本日は会議のほうに呼ばれたので、お伺いいたしました』
・『今後の方針につきまして、先方のほうにお伺いいたしました』
「お伺いいたしました」の類語や言い替え
「お伺いしました」という場合は、二重敬語を避けて言い回せる適切な言い方です。
「お尋ねいたしました」は、人を探して訪れることや、話を聞くことを表す「尋ねる」を用いて相手を敬う言い方になります。
「お聞きいたしました」は、人の話を聞いたり尋ねる意味の「聞く」を使って、お伺いしましたと同じ意味となる表現です。
まとめ
相手のいるところに出向いたり、話を聞いたことについて伝える表現が、「お伺いいたしました」なのでした。
しかし二重敬語になっているので、公式的な場などでの使用は憚られます。
言い換える場合には「お伺いしました」や「お尋ねいたしました」などを使ってみると良いでしょう。