「お伺いしたいことがあるのですが」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「お伺いしたいことがあるのですが」とは?
このフレーズの「お伺いしたい」には、「尋ねたい」「聞きたい」という意と、「訪れたい」「訪問したい」という意があります。
ただし、ここではこの語句の後に「こと」が付いているため、「訪れたい」「訪問したい」の意ではなく、「尋ねたい」「聞きたい」の意だと推測されます。
また、「あるのですが」が付くことによって文章がこの後も続くことを示唆しています。
しかし、ここで文章を終える表現にすることで相手に伺いを立てながら文末を濁した表現となっています。
この言いまわしのメリットは、相手に対して質問などをする際に、質問したいという意思表示をまず伝えることで相手に心の準備を促して聞く姿勢を取ってもらえることです。
ただし、心の準備をするゆとりを与えることで逆に質問を拒否されることもあります。
ちなみに「お伺いしたい」は厳密に言うと二重敬語となりますが、対象の言葉が習慣として定着した言葉であれば使用しても問題ありませんので、このフレーズも使用できます。
あえて正しい敬語表現を使うのであれば、「伺いたいことが〜」となります。
ただし、これだと敬意レベルが低いため、「伺いたく存じますが」などにするとよいでしょう。
「お伺いしたいことがあるのですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
このフレーズは主にビジネス会話や電話で使用します。
上述した正しい敬語表現は会話などでは使用せず、ビジネスメールでのみ使用するようにしましょう。
会話で使用するとあまりにも堅苦しくなるからです。
このフレーズ以外にも、「お伺いしてもよろしいでしょうか」「教えてください」「お尋ねしたいことがあります」などの言い替え例があります。
一方、ビジネスメールでは、このフレーズのような言いまわし以外に「伺いたく存じます」「ご教示いただきたく〜」など丁寧な敬語表現にすることでより敬意を表わします。
「お伺いしたいことがあるのですが」を使った例文
・『お伺いしたいことがあるのですが、お時間よろしいでしょうか』
・『先ほどのご説明の件について、お伺いしたいことがあるのですが』
「お伺いしたいことがあるのですが」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『お聞きしたいのですが』
・『お聞きしたいことがあるのですが』
・『お伺いしたく存じますが』
まとめ
このフレーズは相手に何か尋ねたい時にその前置きフレーズとしてよく使用されます。
唐突に質問するのではなく、この柔らかく丁寧なフレーズで一拍置くことで相手にも心の準備ができ、回答しやすい雰囲気になりやすいでしょう。