「お命じいただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お命じいただき」とは? ビジネス用語

命令されることに関する表現には、「お命じいただき」があります。

これはお願いや感謝など色々な場面で使われる表現です。

お命じいただきの使い方や、気を付けたいところを確かめてみましょう。

「お命じいただき」とは?

目上の人物などから、何かの命令を下してもらうことについて、敬意を込めて伝える時の表現です。


「お命じいただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

上司に対しある仕事をやらせて欲しいと、お願いすることがあります。

また上からプロジェクトリーダーをやれと命令されることもありがちです。

そのような場面で「お命じいただき」を使うことができます。

これは目上に命じて欲しいとお願いする、命じてくれたことに感謝する、命じられたけれどお断りするなどに用いられる表現です。

お願いに使う時には、「ぜひ私に」と自分をアピールし、「たいと存じます」など敬意を込めた言い方でまとめます。

感謝を伝えるときは「この度は担当に」など何に命じられたかを示した上で、「ありがとうございます」と続けるのが良いです。

お断りの際には「ましたが一身上の都合により辞退」など、何故断るかの理由を続ける必要があります。


「お命じいただき」を使った例文

・『私をプロジェクトリーダーにお命じいただき、誠にありがとうございます』
・『是非私のほうに、新しい仕事をお命じいただきたいと存じます』

「お命じいただき」の類語や言い替え

「ご用命いただき」は、目上や顧客などから用事を命じてもらったことを、へりくだって伝える形です。

「ご命令いただき」は、目上から言いつけてもらったことを、敬意を込めて言い表します「ご指示いただき」は、目上からの指図をしてもらったことの、へりくだった表現です。

「お申し付けいただき」は、目上などからの依頼や命令をしてもらったことを、敬意を込めて言い表します。

「お任せいただき」は、相手から仕事などを委ねてもらったことについてのへりくだった表現です。

まとめ

目上から命令してもらった状況で、「お命じいただき」を使うことができるでしょう。

これはお願い、感謝、お断りなどに使用できますので、適切な言葉を併せて述べると良いです。

場面によっては「ご用命」など別の表現を使って、対応してみてください。

タイトルとURLをコピーしました