「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」とは? ビジネス用語

この記事では「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」について解説をします。

「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」とは?意味

客に喜んでもらえるように努力をしていく、という意味です。

「お客様」「客」を尊敬の意を表す言い方にしています。

名詞に「お」をつけたり、人を表す言葉に「様」をつけたりすると、その人に尊敬の意を表す言い方になります。

「ご満足」「満足」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしています。

「いただけ」「もらう」の謙譲語です。

「よう」は話し手の決意や意志の意を表します。

「参り」「まいる」のことで、「行く」の謙譲語・丁寧語です。


「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、さまざまな場面で使うことができます。

たとえば、お客様の声を紹介したときです。

お客様からうれしい声をもらったので、ホームページで紹介することにしました。

この言葉は、お客様からこういった声がありましたと伝えた後に使用をします。

「うれしい声をもらった、これからはもっと頑張ろう」そういった気持ちを表す言葉です。

謝罪の後にも使うことがあります。

何か問題を起こしてしまって謝罪をしたとします。

問題を起こしてしまい、お客様には迷惑をかけてしまいました。

これからは、お客様に喜んでもらえるような商品やサービスを提供していきたいと考えています。

そういった気持ちを伝えるために用いる言葉です。

「参ります」は、ひらがなで「まいります」と書くこともあります。

漢字で書くとかしこまった雰囲気があり、ひらがなだと柔らかな雰囲気になります。


「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」を使った例文

・『○○をありがとうございます。今後もお客様にご満足いただけるよう努めて参ります』

「お客様にご満足いただけるよう努めて参ります」の返答や返信例

多くの人に向かって伝えており、返答をする必要はありません。

お客様の声を紹介した後にこの言葉が使われているなら、紹介されているお客様の声を読んでみるとよいでしょう。

その会社や店などへの評価を知ることができます。

夏季休業などのお知らせをしているならば、いつが休みなのかを確認しておきましょう。

長期休業の場合だと、長期間相手と連絡をとれなくなる可能性があるので、用事があるなら早めに済ませておくことが望ましいです。

まとめ

この言葉は、お客様に満足してもらえるように頑張ろうという話し手の気持ちを表しています。

お客様の声を紹介したり、謝罪をしたりした後に使います。

多くの人に喜んでもらえるように努力していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました