「お忙しいところお手数をおかけしますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お忙しいところお手数をおかけしますが」とは? ビジネス用語

メールや電話などで「お忙しいところお手数をおかけしますが」という言葉を見たり聞いたりしたことがある人は多いと思います。

使う上で注意することはあるのでしょうか?

詳しく解説していきます。

「お忙しいところお手数をおかけしますが」とは?

「お忙しいところ」は、「忙しい」「お」を付けて、相手がやらなければならない事がたくさんあって時間がない状態の丁寧語表現で、「ところ」は場所ではなく、様子や状況を表しています。

「お手数」は手間、「おかけします」は、かけますの謙譲語表現です。

以上から、「お忙しいところお手数をおかけしますが」は、相手が時間に追われて忙しい時に、手間をとらせて時間を奪ってしまい申し訳ないという意味になります。


「お忙しいところお手数をおかけしますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

では、実際どんな時に「お忙しいところお手数をおかけしますが」は使われるのでしょうか。

「お忙しいところお手数をおかけしますが」は、仕事上何らかの依頼をする場面で使われます。

仕事というのは、基本誰かに何かを頼んでやってもらったり、逆にこちらが何かを頼まれたりすることの連続です。

誰でも何かを依頼される時に、「○○してください」とだけ言われるよりは、丁寧に「お忙しいところお手数をおかけしますが、○○をお願いします」と言われたほうが、気を使ってくれているのがわかるので、印象が良くなります。

「お忙しいところお手数をおかけしますが」のような言葉はいわゆる「クッション言葉」の一つです。

どんなビジネス、仕事でも人と人との関係がなければ成り立ちません。

人と人の関係をうまく構築するのに、こういった「クッション言葉」は役に立ちます。

どんな人でも、良い印象を与える人と仕事をしたいと思うからです。

また、「お忙しいところお手数をおかけしますが」は基本的には目上の人、社外の人など失礼がないように気を配らなければならない人に対して使いますが、同僚など同じくらいの立場の人に使っても間違いではありません。

自分が何か依頼することで、相手に時間を取らせてしまうという時は使うとこちらの気持ちが伝わります。


「お忙しいところお手数をおかけしますが」を使用した例文

『お忙しいところお手数をおかけしますが、○月○日までにご返信お願い申し上げます』
「お忙しいところお手数をおかけしますが」は、先に述べましたがクッション言葉です。

メール、文書で使うのはもちろん、電話など口頭で依頼する時にも使えます。

「お忙しいところお手数をおかけしますが」の類語や言い替え

では、「お忙しいところお手数をおかけしますが」を別の言葉で表現するとどのようなものがあるのでしょうか。

よくあるのは「お忙しいところお手数ですが」や「お忙しいところ申し訳ありませんが」「お忙しいところ恐縮ですが」などです。

他には、「ところ」「中」に変え「お忙しい中?」もよく使われます。

また、「忙しい」「多忙」という名詞に変えて、「ご多忙中お手数おかけしますが」といった言い換えもよく使われます。

まとめ

「お忙しいところお手数をおかけしますが」は、メール、文書、口頭で何かを依頼する時に使われるクッション言葉の一つです。

相手は目上の人、社外の人問わずその人の時間を奪って、手間をかけさせてしまい申し訳なく思うという場面では使用できる表現となります。

タイトルとURLをコピーしました