「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」とは?

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」のフレーズにおける「お打ち合わせ」は、「比較的軽めの話し合い」を指す「打ち合わせ」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

次の「お時間」「時間」に、同様に接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

また、「いただき」「もらう」の謙譲語である「いただく」の連用形です。

そして後半の「ありがとうございます」は、感謝の気持ちを表す「ありがとう」「あります」のより丁寧な表現の「ございます」が付けられたものです。

したがって、「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」のフレーズは「比較的軽めの話し合いの時間をもらいありがとう」との意味の丁寧な敬語表現となります。


「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」のフレーズは、目上の人が打ち合わせの時間を取ってくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えるものです。

時間を取ってほしいとお願いし、それを了解してくださった際に返信メール等で使われるフレーズです。

実際に時間を取ってもらって、打ち合わせを終えてから、それに対するお礼の言葉として使う場合は、「ありがとうございます」を過去形の「ありがとうございました」に換えて使われます。

また、このフレーズは「お打ち合わせ」「お時間」と、連続的に接頭辞を付けた言葉を使っており、少ししつこい感じを受けます。

しかたがって、こうした印象をなくすために、「打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」と、言い換えて使われることも少なくありません。


「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」を使った例文

・『ご多忙中にもかかわりませず、お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます』
・『お忙しい中、お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます』

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」の類語や言い換え

前半の「お打ち合わせのお時間をいただき」は、「打ち合わせのお時間を頂戴し」と言い換えることができます。

また、後半の「ありがとうございます」「感謝申し上げます」「御礼申し上げます」と言い換えることができます。

まとめ

「お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございます」のフレーズは「比較的軽めの話し合いの時間をもらいありがとう」との意味の丁寧な敬語表現です。

打ち合わせの時間を取ってほしいとのお願いに対し、目上の人が了承してくださった際に、感謝の気持ちを伝えるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました