「お振込みありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お振込みありがとうございました」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お振込みありがとうございました」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「お振込みありがとうございました」とは?

「お振込みありがとうございました」のフレーズにおける「お振込み」は、「指定の金融機関の口座に入金すること」を意味する「振込み」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

次の「ありがとうございました」は、言うまでもなく、感謝の気持を表す「ありがとう」に、丁重語の「ござる」と丁寧語の「ます」の過去形の「ました」が付けられたものです。

したがって、「お振込みありがとうございました」のフレーズは、「指定の金融機関の口座に入金してもらいありがとう」といった意味の敬語表現となります。


「お振込みありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お振込みありがとうございました」のフレーズは、より丁寧に表現すれば「お振込みいただきありがとうございました」となります。

このフレーズは、取引先や顧客から指定口座に商品の代金等が振り込まれ、その確認が取れた際に、お礼のメールでよく使われる表現です。

一般的に商取引においては、注文があれば商品を発送し、その後に請求書を送付し、代金を振り込み等で支払うケースと、入金が確認されてから商品を発送するケースがありますが、このフレーズはいずれのケースで使えます。

入金が確認されてから商品を発送するケースでは、「お振込みありがとうございました」の後ろに、「早速、商品の発送続きをいたします」等の言葉が添えて使われます。


「お振込みありがとうございました」を使った例文

・『早速のお振込みありがとうございました』
・『お振込みありがとうございました。すぐに商品の発送手続きをいたします』

「お振込みありがとうございました」の類語や言い換え

「お振込み」の類語としては「ご入金」が挙げられます。

したがって、このフレーズは「ご入金ありがとうございました」と言い換えることができます。

また、先にも記した通り、「お振込みいただきありがとうございました」と、より丁寧な表現に言い換えることもできます。

まとめ

「お振込みありがとうございました」のフレーズは、「指定の金融機関の口座に入金してもらいありがとう」といった意味の敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました