「お気軽にお尋ねください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お気軽にお尋ねください」とは? ビジネス用語

ここでは「お気軽にお尋ねください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お気軽にお尋ねください」とは?

「お気軽にお尋ねください」は、気軽に何かを聞いて欲しいという意味になります。

「何かありましたら、お気軽にお尋ねください」のような使い方がよく見られ、「何でもお気軽にお尋ねください」ともよく用いられています。

「お尋ね〜」と使っているため、知りたいことがあればと言っているだめ、「館内で分からないことがありましたら、インフォメーションまでお気軽にお尋ねください」といった使い方をする場合も多く、この手のどこまで、誰までとその先を指定して用いることも多い表現です。


「お気軽にお尋ねください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お気軽にお尋ねください」は、先のように、知りたいことを聞いてくださいと言っている表現になります。

よって、ビジネスシーンでは口語で何かの説明を行った後に、「ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください」とその相手に用いたり、文章にて「こちらの製品についてのご質問は、担当の弊社○○までお気軽にお尋ねください」といったような使い方が見られます。

丁寧にすると、「〜お尋ねいただければと思います」となりますが、無理にそちらにする必要はありません。


「お気軽にお尋ねください」を使った例文

・『何か疑問点がありましたら、お気軽にお尋ねください』
・『こちらと共に利用できるオプションサービスにつきましては、お気軽にお尋ねください』

「お気軽にお尋ねください」の類語や言い替え

・『お気軽にお訊ねください』
同音の「お訊ね〜」の方を用いても意味はほとんど一緒なので、このように使うことも多いです。

厳密にはこの「訊ねる」はただ聞きたいことを聞く場合に用いられ、「尋ねる」の方は何かの答えを求めて聞くといった違いがありますが、この表現においてはあまり気にする必要はありません。

まとめ

「お気軽にお尋ねください」は、何か聞きたいことがあれば、気軽に聞いてもらいたいという意味で用います。

疑問や質問などを対象に使うことが多く、要望になるものには向いていないので、そちらを求めている時にはこの表現は向いていません。

タイトルとURLをコピーしました