「お目通しいただけますと幸いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お目通しいただけますと幸いです」とは? ビジネス用語

この記事では、「お目通しいただけますと幸いです」について詳しく紹介します。

「お目通しいただけますと幸いです」とは?

一通り見てもらえたら嬉しいという意味のフレーズで、ビジネスシーンではよく使われています。

相手に何かを見てもらいたい時に使用します。

「お目通し」は、「目を通す」を名詞にした「目通し」「お」をつけて丁寧にした言葉です。

「目を通す」には、「一通り見る、最初から最後までざっくり読む」という意味があります。

また、「幸いです」「〜してもらえたら嬉しい」という意味で、何かをお願いしたり依頼したりする場合に使用するフレーズです。

「〜してください」というよりも婉曲的で柔らかい表現になります。


「お目通しいただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お目通しいただけますと幸いです」は、何かを見て欲しい時に使用するフレーズです。

敬語表現なので、目上の人に対しても使用することができます。

また、「お目通し」は最初から最後まで一通り見ることなので、簡単にさっと読むというニュアンスになります。

中身をしっかり確認して欲しかったり、熟読して欲しいという場合には適していません。


「お目通しいただけますと幸いです」を使った例文

・『新しいカタログが完成しましたので、お目通しいただけますと幸いです』
・『会議資料を作成しましたので、お目通しいただけますと幸いです』

「お目通しいただけますと幸いです」の類語や言い替え

「お目通しいただけますと幸いです」には、「お目通しくださいますようお願い申し上げます」「ご一読いただけますと幸いです」などの言い替え語があります。

「お目通しいただけますと幸いです」は目を通してもらえたら嬉しいという意味なので、目を通さなくても構わないというニュアンスが含まれます。

「お目通しくださいますようお願い申し上げます」の場合には目を通してくれるように相手にお願いしていて、目を通さなくても構わないというニュアンスはありません。

また、「お目通し」は一通り読むという意味の「ご一読」に言い替えることもできます。

まとめ

「お目通しいただけますと幸いです」は、目を通してもらえたら嬉しいという意味のフレーズです。

何かを見てもらいたいということを婉曲的に伝えています。

タイトルとURLをコピーしました