「お詫びの旨お伝えください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お詫びの旨お伝えください」とは? ビジネス用語

「お詫びの旨お伝えください」とは?仕事の上での会話やメール文におけるこの語句の使用方法や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「お詫びの旨お伝えください」とは?

このフレーズの「お詫び」は、動詞の「詫びる」が名詞化された「詫び」に丁寧の意を表わす接頭辞の「お」を付けた、謝罪の意思を相手に示す行為のことを言います。

「〜の旨」とは、「そのようなこと」「そのような話」「そのような内容」といった意味合いの言葉です。

さらに「お伝えください」は謝罪の気持ちを伝えてほしいという意味合いのことを言っています。


「お詫びの旨お伝えください」の仕事の上での会話やメール文における使用方法や、使うときの注意点

このフレーズは、この発言の前に発したお詫びの内容を踏まえて、ある対象者に対してこのお詫びに関する情報を伝えてほしい場合に、目の前の相手に対して依頼する時の表現の一例です。

たとえば、電話をした場合などで対象者が不在だった時に、電話に出た相手に対してお詫びしていたこと(情報)を伝えてほしい場面などで用います。

ただし、「〜の旨」を使った伝言は相手に負荷がかかりすぎるため、多用しないようにしましょう。

また、伝えてもらいたい「お詫びの旨」の内容は相手にはっきりさせておいてください。

さもないと、伝えてもらいたい情報の趣旨が伝わらない可能性があります。


「お詫びの旨お伝えください」を使った例文

・『急用が発生して本日の打ち合わせは中止になりましたので、〇〇さんにはお詫びの旨お伝えください』
・『発送手配の遅れで荷物が本日中にそちらに届きそうにないので、担当者にお詫びの旨お伝えください』

「お詫びの旨お伝えください」の類語や言い替え

相手に「お詫びします」という言葉だけを伝えてほしい場合は、「お詫びをお伝えください」と表現できます。

また、お詫びの内容を詳細に述べた後で伝言を依頼する場合は、詳細内容に続けて「その旨お伝えください」と言い換えられます。

また、「謝罪の気持ちをお伝えください」でも同様の意味合いになります。

まとめ

このフレーズは、お詫びの言葉を相手に直接伝えるのではなく、伝言として伝える場合に使用する一例の言い回しです。

タイトルとURLをコピーしました