「お詫びの言葉もありません」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「お詫びの言葉もありません」とは?
「お詫びの言葉もありません」とは、ビジネスシーンで深い謝罪を伝えるときに使用する言葉です。
「詫びる」の丁寧語「お詫び」に「言葉もありません」を組み合わせた言葉で、「謝罪のしようもないほど重い責任を感じている」という表現になります。
自分よりも目上の人や敬意を払うべき相手に使用する際にはより丁寧な「お詫びの申しようもございません」のように言い換えると良いでしょう。
「お詫びの言葉もありません」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お詫びの言葉もありません」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが誤ったデータで資料を作成してしまい、部署内に迷惑をかけてしまったとします。
その際、原因や対策を明確にすると共に「皆さまには多大なるご迷惑をおかけしてしまい、お詫びの言葉もありません」とメールに添えるとあなたの誠意が伝わりやすくなります。
「お詫びの言葉もありません」を使った例文
・『この度ご指摘頂いた不良個所についてお詫びの言葉もありません』
・『取り返しのつかない事態を招いてしまいお詫びの言葉もありません』
・『この度の不祥事については、お詫びの言葉もありません』
「お詫びの言葉もありません」の類語や敬語での言いかえ
たとえば「申し訳ございません」や「お詫び申し上げます」「陳謝申し上げます」「お詫びの言葉もございません」などに言いかえできます。
より深い謝罪の意を表したい場合は「誠に」「実に」「深く」などの強調する言葉を付けてもよいでしょう。
まとめ
このように「お詫びの言葉もありません」は、あなたが深い謝罪を相手に伝えたい場面で使用できる言葉です。
ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。