「お話できましたら嬉しいです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お話できましたら嬉しいです」とは? ビジネス用語

ここでは「お話できましたら嬉しいです」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お話できましたら嬉しいです」とは?

「お話できましたら嬉しいです」は、その相手との会話を求めて使うことになる表現です。

具体的には、“お話でもできましたら”といったニュアンスになり、何かの時にお会いした際にはそうしたいといった用い方になります。

例として、「会場でお会いできました際には、少しお話できましたら嬉しいです」のような使い方になり、それを期待しているとその相手に伝えています。

また、“何かについてじっくり話がしたい”という意味で使うこともでき、その時には「次回は○○についてお話できましたら嬉しいです」などと用いることになります。

口語、文章のどちらでも使うことができますが、どちらの用い方もあくまでこのように使った方の希望として相手にそう伝えているため、必ずしもそれが叶うとは限りません。


「お話できましたら嬉しいです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お話できましたら嬉しいです」は、実際にその相手と少しでも話ができれば、またはじっくりと何かについての話ができればと考えて使う表現になりますが、前者の場合には社交辞令として使っている例もまま見られます。

つまり、先のような「どこかでお会いできました際には~」とそのような気持ちから使った場合、その時にはよろしくお願いいたしますくらいの感覚で用いており、特に話をしたいとは思っておらず、礼儀として使っていると考えてください。

じっくりと話をしたいという意味で用いる時には、「その際には時間を掛けてお話できましたら嬉しいです」のように、しっかりとした話がしたいとはっきり伝える使い方をすることが多いです。


「お話できましたら嬉しいです」を使った例文

・『ご一緒することがございましたら、少しお話できましたら嬉しいです』
・『そちら様の見解を伺いたいと考えておりますので、それについてお話できましたら嬉しいです』

「お話できましたら嬉しいです」の類語や言い替え

・『お話できましたら幸いです』
少し形を変えたこちらでも意味はほとんど一緒で、言い替え表現として使うことができます。

「お話できましたら嬉しいです」より丁寧な表現になるため、ビジネスではこちらを用いた方がいい場面が多いですが、「お話できましたら嬉しいです」のままでも失礼になることはなく、無理にこちらに言い替えることもありません。

まとめ

「お話できましたら嬉しいです」は、少しでもお話ができれば、または何かについてじっくりと話がしたいと考えて使う表現になります。

前者では社交辞令として用いることもでき、そのような使い方もまま見られる表現です。

タイトルとURLをコピーしました