「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」とは? ビジネス用語

この記事では「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」について解説をします。

「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」とは?意味

購入をしてくれたことへ感謝を伝える言葉です。

「お買い上げ」は、自分の側のものを購入してくれる人を敬って言う語です。

「頂き」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語になります。

「まし」「ます」のことで、敬意を表す語です。

「誠に」は本当にという意味で、程度を強調するものです。

「有難うございます」は感謝を表します。


「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側のものを購入してくれた人へ伝えるものです。

購入をしてくれたことは、自分にとって利益となることです。

購入してくれる人がいるからこそ利益を出すことができ、店などを続けることができます。

お客さまが購入をしてくれたときには、このような言葉で感謝を伝えます。

「お買い上げ頂きまして」なので、すでに購入はしています。

購入後にお礼のメールを出したり、購入した商品に不都合がないかを確かめるためのメールを出したりする際に、この言葉を伝えます。

購入後しばらくしてからメールを出すと、自分の店や会社のことを聞き手に思い出してもらうことができます。

そして、次の購入につながる可能性が出てきます。

今後も店や会社の商品を購入してもらうためには、よい印象を持ってもらうことが大事です。

言葉遣いに気をつければ、よい印象を持ってもらえることでしょう。


「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」を使った例文

・『お買い上げ頂きまして誠に有難うございます。商品は無事にお手元に届きましたか』
・『お買い上げ頂きまして誠に有難うございます。商品は問題なく届いたでしょうか』

「お買い上げ頂きまして誠に有難うございます」の返答や返信例

購入後しばらくしてから届くお礼のメールならば、返答をする必要はありません。

メールの中で「困ったことがあったら連絡をください」と伝えていることがあります。

もしも購入したものに関して困ったことがあったならば、遠慮せずに連絡をしてよいです。

もともと破損をしていた、届いたものが注文した商品ではなかったといったときは、返品や交換をしてくれるはずです。

返品・交換の期限が決められているはずなので、早めに連絡をしてください。

感想の投稿を求められることもあります。

感想を書けるようであれば、投稿するとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、ものを購入してくれた人へ伝えるものです。

購入後にお礼のメールを送ることがあり、その中で使われます。

よい印象を持ってもらえるように、言葉遣いに気をつけましょう。

タイトルとURLをコピーしました