「お骨折り」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「お骨折り」とは?
「お骨折り」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて、「ご尽力いただき」もしくは「お力添えを頂戴し」などという意味合いで使われている文言です。
事業や職務などを執り行っていく上で、取引相手や得意先、ないし自分が勤めている会社の上役などから、多大なる協力をしてもらえたり、骨身を惜しまずに全力を尽くして後押しをしてもらえた場合などに使われている言葉で、自分や自社などのために助けてもらったり、手間や負担などをかけさせてしまった場合などに用いられている表現です。
「お骨折り」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お骨折り」とは、「弊社のために粉骨砕身(ふんこつさいしん)の思いで取り組んでいただきまして」または「労苦を惜しまずにご協力をいただきましたおかげで」などという意味合いで用いられている表現です。
普段から取引や商売などを行っている相手、あるいは業務に関連のあるスタッフや社員などから仕事を手伝ってもらったり、業務上で苦労をさせてしまった場合などに使われている言い回しで、相手に対する感謝の思いや申し訳ないと思っている気持ちなどを伝えたい場合などに使用されています。
「お骨折り」を使った例文
・『弊社が現在進めております事業につきまして、お骨折りをいただきまして大変感謝しております』
・『御社にお骨折りをいただきましたことで、弊社が置かれている状況は一変いたしました』
「お骨折り」の類語や言い替え
・『力の限り頑張っていただき(ましたことで)』
・『ご尽力(を頂戴いたしましたので)』
・『後ろ盾(となっていただくことができましたので)』
まとめ
「お骨折り」とは、ビジネスシーンにおいて「こちらのために身を削っていただきまして」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。