この記事では「ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」について解説をします。
「ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」とは?意味
わからないことがあったら遠慮しないで連絡をしてください、という意味です。
「ご不明」は「不明」に「ご」をつけて、尊敬の意を表す形にしています。
他人の行為や持ち物などを表す言葉に「ご」をつけると、その人に尊敬の意を表します。
「ございまし」は「ございます」のことで、「ある」の意の丁寧語です。
「たら」は、仮定の意を表します。
「お気軽」は「気軽」に「お」をつけて、相手に尊敬の意を表す形にしたものです。
「ご連絡」は「連絡」に「ご」をつけて、連絡という行為をする人へ敬意を表しています。
「ください」は、相手にある行為を行うように求める意です。
「ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、「わらないことがあった連絡をしていいよ」という意味で用いるものです。
問い合わせをしてもよい場面や、相手にわからないことがあるであろう場面で用います。
わからないことは人に尋ねるとよいです。
自分では解決できない事柄でも、他人の力を借りれば解決できるかもしれません。
しかし、「尋ねてよいのだろうか」と質問をためらってしまうことがあります。
「こんなことを聞いたら悪い」「変に思われないだろうか」など気にしてしまうのです。
この言葉を伝えておくと、相手は質問をしやすくなります。
質問を受けつけられるようならば、こういったことを伝えておくとよいでしょう。
「ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」を使った例文
・『ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。連絡先は以下の通りです』
「ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」の返答や返信例
この言葉に何かを返す必要はありません。
わからない事柄があったときに連絡をしましょう。
何もないのに連絡をすると、メールを読む、メールを書く、電話に出るなどのために、相手の時間を奪ってしまいます。
しかし、わからないことがあったときは質問をしてよいです。
質問をするのは必要なことなので、メールを読むなどの手間をかけさせてしまいますが、連絡をしてよいのです。
相手の方から「お気軽にご連絡ください」と伝えているので遠慮をする必要はありません。
まとめ
この言葉は、わからないことは尋ねてよいと伝えるものです。
聞きたいことがあるけれど、こんなことを聞いたら迷惑だろうなど考えて、ためらってしまうことがあります。
この言葉を伝えておけば、相手は質問をしやすくなります。