「ご協力をお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご協力をお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では「ご協力をお願い申し上げます」について解説をします。

「ご協力をお願い申し上げます」とは?

力を貸してもらえるように頼む言葉です。

「ご協力」「ご」は、その行為をする人へ尊敬の意を表しています。

「ご」は他人の行為を表す言葉について、それをする人へ尊敬の意を表します。

「お願い申し上げます」「お〜申し上げる」の形で、相手を敬う表現になっています。

「お」のついた動詞の連用形の後に、「申し上げる」を続けた形で、謙譲の意になります。


「ご協力をお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ともに力をあわせて何かをしたい場面で用います。

力を貸してもらいたいならば、自分の方からお願いをしなければなりません。

待っていても「協力しましょうか」と声をかけてもらえることは、期待できないでしょう。

あることをしてもらいたいなら、自分から求める必要があるのです。

そこで、このように求めてみます。

このように伝えると協力を求めていることがわかります。

頼むときには、上から目線になってはいけません。

他人にやってもらうのに上から目線でものをいうようでは、相手を不快にさせてしまうでしょう。

不快にさせては、頼んでいる事柄を行ってもらえない可能性があります。

快く引き受けてもらうためには、相手の立場を考えることが大切です。


「ご協力をお願い申し上げます」を使った例文

・『お忙しいところ恐縮ですが、ご協力をお願い申し上げます』

「ご協力をお願い申し上げます」の返答や返信

行動を求められているので、それができるのか、できないのかを答えます。

どういった行動が求められているのかよく聞いて、自分にできるかどうかを判断して答えましょう。

頼まれていることの実行が難しいときは、お断りをしなければなりません。

断る言葉は伝えにくいでしょう。

そのときには、「申し訳ない」という気持ちを添えると、伝えやすくなります。

また、「申し訳ない」という意を伝えると、断られる側が受ける衝撃が和らぐことも期待できます。

まとめ

この言葉は、力を貸してもらいたいときに用いるものです。

待っていても相手が自ら行動することは期待できないでしょう。

力をあわせてともに何かをする必要があるなら、自分の方からそのように伝えてみてください。

タイトルとURLをコピーしました