この記事では「ご注文いただき誠にありがとうございます」について解説をします。
「ご注文いただき誠にありがとうございます」とは?意味
注文をしてくれたことへのお礼の言葉です。
「ご注文」は「注文」を敬意を表す言い方にしたものです。
「ご」を他人の行為を表す語につけると、その行為をする人、この場合は注文をする人へ敬意を示す表現になります。
「いただき」は「もらう」の謙譲語です。
「誠に」は本当にという意味で、程度を強調するときに用いる語です。
「ありがとうございます」は感謝を表します。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語で、「ありがとう」の後に続けると丁寧な表現になります。
「ご注文いただき誠にありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、注文をもらったときに用います。
通販の場合は、注文を受けた後に注文内容確認メールや注文確定メールを送ります。
そのメールの中で使うことのある言葉です。
お客さまに連絡をするときは、まず注文をしてくれたことへお礼を伝えましょう。
お礼を述べてから用件を伝えます。
お礼の言葉があると丁寧な対応をしている印象になります。
今後も店を利用してもらうためには、丁寧な対応を心がけることが大切です。
よい印象のある店は、また利用したいと思えます。
通販の場合はお客さまと直接顔をあわせることがなく、やり取りはメールでとなります。
メールでの言葉遣いが店の印象に影響を与えるので、言葉遣いに気をつけなければなりません。
お客さまに敬意を払った丁寧な言葉遣いをしましょう。
「ご注文いただき誠にありがとうございます」を使った例文
・『ご注文いただき誠にありがとうございます。注文内容のご確認をお願いいたします』
「ご注文いただき誠にありがとうございます」の返答や返信
客として注文をした場合は、この言葉を伝えているメールに返信をする必要はありません。
注文内容の確認メールをもらったならば、内容に間違がないか確認をしてください。
間違いがあったらすぐに連絡をします。
入金のお願いの場合は、期限内に支払いを済ませましょう。
発送の連絡をもらったならば、数日すれば品物が届くはずです。
まとめ
この言葉は、注文をしてくれた人へのお礼の言葉です。
お客さまに連絡をするときは、注文をしてくれたことへお礼を述べ、そしてその後に用件を伝えましょう。