この記事では「ご状況を考えず」について解説をします。
「ご状況を考えず」とは?意味
今どうなっているかを考えないで、という意味です。
「ご状況」は「状況」を相手に尊敬の意を示す表現にしています。
「ご」は他人の行動や持ち物などを表す言葉について、その人に尊敬の意を表します。
「状況」は、そのときどきで変わる物事の様子という意味です。
「考えず」の「ず」には打消しの意があります。
「考え」は「考える」のことで、ある事柄についてあれこれと頭をめぐらせる、筋道を立てて頭を働かせるという意味です。
「ご状況を考えず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、今どうなっているのか相手のことを話し手側が考えていなかったときに用います。
「状況」に「ご」をつけて相手に尊敬の意を示す表現をしているので、この言葉が指す状況は相手の状況のことです。
話し手側が今どうなっているのかということではありません。
相手の状況を考えずに何かをすると、相手に不都合を与えてしまうことがあります。
繁忙期に面倒な仕事を依頼する、人手不足なのに大量の仕事をお願いするなどは、状況を考えていないといえるでしょう。
こういったことのないように、相手側が今どのようになっているのか考えましょう。
もしも状況を考えていない行動をしてしまったとき、それに気がついた時点で謝罪をするようにします。
そして、今後同じことのないように気をつけます。
この経験から学び、次に活かしていきましょう。
「ご状況を考えず」を使った例文
・『ご状況を考えずこのようなお願いをしてしまい、申し訳ございません』
「ご状況を考えず」の返答や返信
どのような状況なのかによって対応の仕方が変わります。
大変な状況のときに依頼をされたという場合は、依頼を引き受けることが難しいでしょう。
できそうもないときには断った方がよいかもしれません。
できない仕事を引き受けて結局できずにいると、相手に迷惑をかけます。
相手はこちらに気遣いを示してくれています。
自分側に少し余裕があるなら「気にしないでください」の意を伝えるとよいでしょう。
まとめ
この言葉は、相手の状況を考えずに話し手側が何かをしたときに用いるものです。
相手にもいろいろとあるので、状況を考えた行動をするようにしましょう。