「ご理解いただいたものと」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご理解いただいたものと」とは? ビジネス用語

正しい使い方なのか、誰かに確認したくなる文言もあるものです。

「ご理解いただいたものと」の適切な使い方と、似ているフレーズをチェックしていきましょう。

「ご理解いただいたものと」とは?

この場合の「ご理解」とは、相手の理解や認識をあらわしています。

「いただいたもの」は理解を得ることの例えです。

そのため「ご理解いただいたものと」「承諾してくれたものと」と解釈できます。

再確認にまつわる、敬語のひとつといえるでしょう。


「ご理解いただいたものと」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

受け入れてくれたことを、丁寧に述べる言い方が「ご理解いただいたものと」にあたります。

承諾してくれたものと仮定して、次のステップに進んだ時に用いられています。

あるいは相手がOKのサインを出してくれたと一方的に思い、慌てて次の行程に進んでしまった時に使われています。

一方で「ご理解いただいたものと」には「私の認識では、承諾してくれていると思い」という推量のニュアンスが含まれています。

行き違い、すれ違いによって、相手と認識のずれが生まれないよう注意して用いていきましょう。

一方的に進めず、相手の意向を確認する姿勢も大切です。


「ご理解いただいたものと」を使った例文

・『ご理解いただいたものとして、勝手ながら処理を進めさせていただきました』
・『ご理解いただいたものと認識しておりました。申し訳ございません』

「ご理解いただいたものと」の類語や言い替え

似ている言葉に「ご理解いただいた上で」が挙げられます。

先方の確認を取ってから、次の行程にうつりたい時の言い方です。

「ご理解いただいた上で、こちらにサインをお願いいたします」と使います。

言い替えに「ご理解いただき」あるいは「ご承諾いただき」が挙げられます。

まとめ

「ご理解いただいたものと」を解説しました。

正しい敬語を知っていると、普段の業務もスムーズに進んでいきます。

言葉のスキルを磨いて、教養もアップさせていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました