この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご笑納いただければ幸いです」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「ご笑納いただければ幸いです」とは?
「ご笑納いただければ幸いです」のフレーズにおける「ご笑納」の読みは「ごしょうのう」で、「笑って納めること」を意味する言葉です。
次の「いただければ」は、「もらう」の謙譲語の「いただく」に、仮定を表す「れば」が付けられた表現です。
そして、最後の「幸いです」は、「嬉しい」の改まった言葉である「幸い」に、丁寧語の「です」が付けられたものです。
したがって「ご笑納いただければ幸いです」のフレーズは「笑って納めてもらえれば嬉しい」といった意味の丁寧な敬語表現となります。
「ご笑納いただければ幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご笑納いただければ幸いです」のフレーズは、贈り物をする際に添えて使われる言葉です。
このフレーズで使われている「笑納」には、その贈り物がつまらぬものなので、「笑って納めてほしい、笑って受け取って欲しい」とのニュアンスが込められた言葉です。
こうしたニュアンスのある「笑納」なので、目上の人に使うには少し軽々しい表現となるので、使う際には相手の方との関係性やシチュエーションに注意が必要です。
「ご笑納いただければ幸いです」を使った例文
・『つまらぬものですが、ご笑納いただければ幸いです』
・『心ばかりの品ですが、ご笑納いただければ幸いです』
・『ほんのお礼の気持です。ご笑納いただければ幸いです』
「ご笑納いただければ幸いです」の類語や言い換え
「ご笑納」の類語としては「お納め」が挙げられます。
したがって、このフレーズは「お納めいただければ幸いです」と言い換えることができます。
また、敬語表現を換えて、「ご笑納くだされば幸いです」や「ご笑納いただけますと幸いです」等と言い換えることもできます。
まとめ
「ご笑納いただければ幸いです」のフレーズは「笑って納めてもらえれば嬉しい」といった意味の丁寧な敬語表現です。