この記事では「ご紹介いただきました」について解説をします。
「ご紹介いただきました」とは?意味
紹介をしてもらった、という意味です。
「ご紹介」は「紹介」に「ご」を添えて、その行為をする人に敬意を表しています。
「ご」は他人の行動を表す言葉について、その行為をする人、この場合は紹介という行為をした人に対して敬意を表します。
「紹介」は、知らない人同士の間に入って引き合わせることをいいます。
「いただき」は「もらう」の謙譲語です。
「まし」は敬意を表し、「た」はその行為が過去に行われた意を表します。
「ご紹介いただきました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、スピーチをする際に使われることがあります。
集まりの場でのあいさつで説明をします。
司会者が「○○会社の□さんです」と、次にあいさつをする人の紹介をしました。
この言葉を受けて、○○会社の□さんがマイクの前に立ちました。
この人は先ほど司会者に紹介されています。
それを受けて、「ご紹介いただきました、○○会社の□です」といったような使い方をします。
自己紹介をするのです。
この例の場合だと、司会者によってこれからあいさつをする人が紹介されています。
この言葉を使う前に、誰かによって話し手が紹介されているのです。
誰にも紹介されていないときには、このような言葉は使用しません。
紹介をされていないときは、どこの会社の何という名前の者なのかなど自分で説明をするとよいでしょう。
「ご紹介いただきました」を使った例文
・『ご紹介いただきました○○と申します』
「ご紹介いただきました」の返答や返信
スピーチでこのような言葉を述べている場合は、この後にもまだ何かが話されるので、その話を聞いていましょう。
話がすべて終わったら、話してくれたことへのお礼や歓迎の意を示すために拍手をします。
場面によっては静かにしている必要があるので、その場にあわせた対応をしてください。
司会者がいるなら、その人に指示に従います。
他人が話した事柄に関して疑問点があっても、パーティーのような場では質問は控えましょう。
まとめ
この言葉は、スピーチの際に使われます。
自分が話す前に司会者などによって紹介された場合に使うものです。
紹介を受けた後に使う点に気をつけてください。