「ご覧ください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご覧ください」とは? ビジネス用語

ビジネスでは敬語表現が数多く使われていますが、「御覧ください」はその中でも頻繁に使われる表現の1つです。

今回はこの「御覧ください」について掘り下げていきたいと思います。

「ご覧ください」とは?

意味は「見てください」だということは大半の方がおわかりかと思います。

ただ、「ご覧」だけで「見ること」という名詞の尊敬表現であると理解している人は少ないかもしれません。

因みに「見る」の尊敬語が「ご覧になる」です。

さて、話を元に戻しますが、「ください」は相手に何かをしてもらいたい時に使われる、尊敬や丁寧表現を作る補助動詞です。

特に、「お」が動詞の連用形の頭に付いたものや、「ご(御)」が漢語の頭に付いたものに「ください」が合体することで、「〜して欲しい」ということを敬語表現にするパターンは頻出です。

今回の「ご覧ください」も、まさにこの後者の事例なのです。


「ご覧ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「御覧ください」がビジネスで使われる場面は、相手に何かを見て欲しい時です。

例えば、会議で資料を見て欲しい時に、「お配りした資料を御覧ください」などとよく言われます。

また、口頭だけでなく、文中でもよく丁寧な指示の表現として用いられ、「わからないことがあった場合には、説明書を御覧ください」のように使われます。

丁寧な表現の部類とは言え、相手によっては「見てください」では敬意が足りないと取られるので、フォーマルな場合や目上の人を相手にする時は、「御覧ください」を積極的に使用しましょう。


「ご覧ください」を使った例文

それでは、他に考えられる例文を挙げてみましょう。

・『この件につきましては、参考資料を御覧ください』
・『この機会にお手にとって御覧ください」

「ご覧ください」の類語による言いかえ

「御覧ください」というフレーズは、「見てください」「見て」具体的に何をするのかによっては、その具体的な動作による言いかえが考えられます。

例えば、資料を見て「確認」する目的がある場合には、「ご確認ください」と言いかえられるでしょうし、資料を見て「参考」にする目的がある場合には、「ご参照ください」などという言いかえがあり得るでしょう。

まとめ

「御覧ください」「見てください」の尊敬もしくは丁寧表現です。

接頭辞「ご(御)」が漢語名詞の頭に付き、更に「ください」がそれらの後に付くと、「〜して欲しい」を尊敬や丁寧表現にする定型パターンであり、「御覧ください」もまさにそれに該当します。

タイトルとURLをコピーしました