「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは? ビジネス用語

この記事では、「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは?

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」は、相手をある催しにお誘いする丁寧な表現です。

「ご都合+が+よろしければ+ご参加+いただけ+ます+と+幸いです」で成り立っている語で、「ご都合」「ご」は尊敬語の接頭辞、「が」は接続助詞、「よろしければ」「よい」の丁寧語「よろしい」の仮定形「よろしけれ」+接続助詞「ば」「ご参加」「ご」は尊敬語の接頭辞、「いただけ」「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形・連用形、「ます」は丁寧語、「と」は接続助詞、「幸いです」「〜とありがたい」の丁寧語、全体で「都合がよければ参加してもらえるとありがたい」の敬語表現になります。


「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」は、相手をイベントや集まりなど、一緒に行動する催しに誘う時に使われます。

丁寧な表現ですが、「都合がよければ」「〜とありがたい」などへりくだり過ぎて、「是非参加してほしい」という気持ちが薄くなります。

相手にもうすこし強気で参加を促す表現も覚えておきましょう。


「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の正しい文章表現

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『万障お繰り合わせのうえ、何卒ご来臨賜りますようお願い申し上げます』
「万障お繰り合わせのうえ」は、「さまざまな不都合を調整して」という意味で、「是非来てほしい」と強く誘う表現です。

「ご来臨賜りますよう」「来てもらえるよう」の非常に丁寧な表現です。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」を使った例文

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」を使った例文は以下の通りです。

・『二次会はカラオケになりますので、ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです』
・『祝賀会を開催いたしますので、ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです』

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の類語や言い替え

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『ご都合がよろしければ、是非ご参加いただきたくお願い申し上げます』
・『お時間ございましたら、是非お運びいただけますようお願い申し上げます』
・『よろしくご検討の上、ご参加いただけますと幸いです』

まとめ

今回は「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました