「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

ここでは「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」とは?

「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」は、その相手の都合を聞く時に用いる表現です。

「○日ではいかがでしょうか。

ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」
のような使い方になり、その日やその時間、その日程で構わないかといったことを聞くために用いられています。

とても丁寧にそれを訊ねている表現のため、使う相手は他社や目上の人になりますが、後者の場合、社内の人間には丁寧になり過ぎてしまうため、ビジネスシーンでは他社がその対象になると考えていいでしょう。

それでも仰々しくなることがあるので、語尾だけはその場合でも少し崩して使った方がいいでしょう。


「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」から仰々しさをとるために語尾を少し変えると、「ご都合のほどご確認よろしくお願いいたします」となります。

これでも十分に丁寧な形なので、誰に対して使っても失礼になることはなく、他社が相手でも全く問題ありません。

社内で用いる場合、更に形を変えて「ご都合のほどご確認お願いいたします」とすればちょうどよく、いずれの形でも文章で用いられることになる表現です。

いくつか日付や時間、日程などを提示して、その中から選んでもらうという使い方をすることもでき、どのような使い方でもこの表現を用いて相手に都合を訊ねた後には、その返答待ちとなります。


「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」を使った例文

・『先の件ですが、来週の火曜日ではいかがでしょうか。ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます』
・『こちらとしましては、○日か△日であれば問題ありませんが、ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます』

「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」の類語や言い替え

・『ご都合はいかがでしょうか』
簡単にした表現になりますが、この形でも意味は一緒です。

上の例文の2つ目はそのままこちらに言い替えることができ、1つ目の方もその前の語尾と同じにならないように「先の件ですが、来週の火曜日では」までで止め、この「ご都合はいかがでしょうか」と続ければ同じ意味を伝えることができます。

そのように用いても、特に失礼にはなりません。

まとめ

「ご都合のほどご確認よろしくお願い申し上げます」は、とても丁寧に相手の都合を聞くために用いる表現になります。

ここまで丁寧に使うこともそうはないため、実際には語尾を「〜お願いいたします」と崩して使うことの方が多く、その形の方が一般的です。

タイトルとURLをコピーしました