「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」とは?
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」とは、ビジネスの場において「ご配慮をいただいたにもかかわらずお応えすることができずに恐れ入ります」または「お力添えを頂戴しましたがご期待どおりに進めることができずに失礼いたしました」などという意味合いで使われている言い回しです。
ビジネス上では自社と異なる会社や組織などとの間で数多くのコミュニケーションを図りながら業務を進めていきますが、相手から手助けや助力などをもらったもののうまくことを運ぶことができなかった場合などに使われている表現です。
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」とは、「思いどおりに作業を進めることができずに恐縮でございます」あるいは「ご協力をいただきましたが予定どおりに処置することができずに申し訳ありません」などという意味合いで使われている表現です。
業務を進めていく上では異なる企業同士や組織同士などが支え合いながら執り行っていく必要がありますが、相手が調整してくれた事案などについて滞りなく進めることができなかった場合や、後押ししてくれた案件などについて不具合や不備などを生じさせてしまった場合などに使用されています。
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」を使った例文
・『弊社の新しい事業を進めていくにあたりまして、御社のご配慮に反してしまい申し訳ございません』
・『ご配慮に反してしまい申し訳ございませんが、現在鋭意取り組んでいる所存でございますので、もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします』
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」の類語や言い替え
・『お心配りをいただきましたがうまく応えることができずに失礼いたしました』
・『丁寧に準備していただきましたが有効活用できずに申し訳ございません』
・『お気づかいを役に立てることができずに恐縮でございます』
まとめ
「ご配慮に反してしまい申し訳ございません」とは、ビジネスシーンにおいて「ご支援いただきましたが上手に進行させることができずに申し訳ございません」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを十分理解しながら、その時の場面や状況などに合わせてスムーズに使いこなしましょう。