「ついでで恐縮ですが」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「ついでで恐縮ですが」とは?
「ついでで恐縮ですが」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「あることを行っている最中に恐れ入りますが」あるいは「せっかくの機会なのでお願いしたいのですが」などという意味合いで使われている表現です。
ビジネスを進めていく過程では、自社に所属している営業職員が取引相手や得意先の担当者などと共に細やかに連携を図りながら進めていきますが、それらのコミュニケーションの流れで関係者に向けて「便乗するようで申し訳ございませんが」などというニュアンスで使用されています。
「ついでで恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ついでで恐縮ですが」とは、「ついでの機会と言っては何ですが」ないし「恐れ入りますが付け加えさせていただければと存じます」などという意味合いで用いられている文言です。
漢字では「序で」と表記される「ついで」とは、「あることを別の用事にも利用する」ないし「順序」などという意味合いで使われている言葉で、「ついでで恐縮ですが」とは「失礼とは存じますが本来の目的以外にも利用させていただきます」などというニュアンスで用いられており、同時に相手にお願いさせていただく必要がある理由や事情などについても伝えておくことで、相手に一層理解してもらいやすくなります。
「ついでで恐縮ですが」を使った例文
・『ついでで恐縮ですが、もしも余ったお時間があるようでございましたらお声がけいただければと思います』
・『御社にお邪魔させていただきましたついでで恐縮ですが、別の部署のご関係者さまにもご挨拶をさせていただければと存じます』
「ついでで恐縮ですが」の類語や言い替え
・『ついでながら恐れ入りますが』
・『おこぼれにあずかるようで申し訳ございませんが』
・『相乗りさせていただくようで失礼いたしますが』
まとめ
「ついでで恐縮ですが」とは、ビジネスシーンにおいて「お裾分けをねだるようで恐れ多いとは存じますが」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。