ここでは「より伝言があります」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「より伝言があります」とは?
「より伝言があります」は、このように使う相手に誰かから伝言があると言っている表現です。
「部長より伝言がありますので、それをお伝えします」と用いると、その相手に部長からの伝言があると言っています。
直接口頭でこのような使い方が多く見られますが、「○○様より伝言がありますが、少し長いのでメールでお伝えいたします」といったように、この表現自体は口語で使うものの、内容は直接ではなく、別の手段で知らせるといったような使い方もできます。
「より伝言があります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「より伝言があります」は、文章で使うことも多く見られ、メールで「○○さんより伝言がありますので、以下にそれを記載します」のような用い方をする場合がその例になります。
その伝言内容が伝える相手にとってあまり好ましいものではなかった場合には、「○○さんより伝言がありますが、お伝えするべきか悩んでいます」などと使うことがあり、その伝言を受け取ってはいるものの、(そのような事情から)伝えて構わないかと言っている用い方になります。
「より伝言があります」を使った例文
・『課長より伝言があります。○○の件は一時ペンディングになったそうです』
・『○○様より伝言があります。以下がその内容です』
「より伝言があります」の類語や言い替え
・『より伝言を預かっております』
丁寧にした使い方がこちらになります。
「○○様より伝言を預かっております」のようにそのまま言い替えに用いることができ、こう伝える相手にではなく、伝言を預かっている人を立てて下から使っている表現です。
よって、元の「より伝言があります」でもそのように伝える相手に対して失礼になることはなく、伝言をもらった相手が目上の人や上司などの場合にそちらより向いています。
まとめ
「より伝言があります」は、誰かから伝言がある、それを預かっているという意味になります。
口頭でそのまま伝言と共に用いる場合だけでなく、その内容はメールで、といったような使い方をしてもよく、この表現から内容までを文章で用いることも多いです。