「メールで恐縮ですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「メールで恐縮ですが」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「メールで恐縮ですが」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「メールで恐縮ですが」とは?

「メールで恐縮ですが」における「メール」は、もちろん「電子メール」を指しています。

また「恐縮」の読みは「きょうしゅく」で、文字通りの意味として「恐れ多くて身が縮む思いがすること」で、「申し訳ない」との気持ちを表す言葉として使われています。

したがって、「メールで恐縮ですが」「メールで申し訳ないが」との意味になります。


「メールで恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「メールで恐縮ですが」のフレーズは、相手の方にお礼を述べたり、謝罪の言葉を伝える際に、その前に添えて使われるフレーズです。

本来は直接会ってお礼や謝罪を述べるべきところを、「メールで代用して申し訳ない」との気持ちを表現するものです。

このフレーズは、敬語表現ではないので、目上の人に対しては一般的に「メールで恐縮ではございます」との表現に言い換えて使われます。

ちょっとした失礼に対する謝罪や、ちょっとした感謝の気持ちを伝える場合は、首題のフレーズを前置きとして添えて、丁重に謝罪やお礼をすれば、それで済ませることも可能です。

しかし、少し重大な件に対する謝罪や、本当にお世話になったお礼をする必要がある場合は、取り急ぎメールで気持ちを伝え、改めて直接面会して謝罪をお礼を述べるのがマナーです。

この点は注意が必要です。

なお、「メールで恐縮ですが」の後に、謝罪や感謝の気持ちを伝える文章を記し、メールの最後は「何卒お願いします」「今後ともよろしくお願い申し上げます」等のフレーズで締められるのが一般的です。


「メールで恐縮ですが」を使った例文

・『メールで恐縮ですが、昨日の失礼について深くお詫びいたします』
・『メールで恐縮ですが、ご配慮いただいたことを心より感謝申し上げます』
・『メールで恐縮ですが、先日はご多忙の中弊社までお越しいただきお礼申し上げます』

「メールで恐縮ですが」の類語や言い換え

「メールで恐縮ですが」「メールで申し訳ありませんが」「メールで失礼します」等と言い換え変えることが出来ます。

また、敬意を高めた敬語表現としては「メールで恐縮でございますが」「メールで申し訳ございませんが」「メールで失礼いたします」等と言い換えることが可能です。

まとめ

「メールで恐縮ですが」「メールで申し訳ないが」との意味のフレーズです。

メールで謝罪やお礼を述べることに対する申し訳ない気持ちを表現するフレーズです。

謝罪やお礼すべき内容によっては、直接面会して行うことがマナーとなるので、注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました