「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」とは?

「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」のフレーズを分解して、それぞれの言葉等を少し詳しく説明します。

まず最初の「今後とも」「これからも」といった意味の言葉です。

次の「ご指導」「教え導くこと」を意味する「指導」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

また、「ご鞭撻」「努力するよう励ますこと」を意味する「鞭撻」に、敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

「ほど」は断定を避け、表現を柔らくする言葉で、特に意味はありません。

そして後半の「よろしくお願い申し上げます」「よろしく」「ほどよく」といった意味で、何かを頼んだりするときに添える言葉です。

「お願い」「願い」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられたもので、「申し上げます」「言う」の謙譲語です。

したがって、「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」は、上記のそれぞれの意味を繋ぐと、文字通りの意味は、「これからも、教え導き努力するよう励ますよう願いを言う」となり、「これからも教え導き、また努力するよう励ますようお願いします」との意味の非常に丁寧な敬語表現となります。


「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」とのフレーズの場合は、転勤で赴任した新たな職場での最初の挨拶や、取引先の新たな担当となった場合の挨拶文でしばしば使われます。

しかし、「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」のフレーズは、冒頭に「今後とも」の言葉が添えられているので、初めての人に対してではなく、これまでも「ご指導ご鞭撻」してもらってきた上司や取引先の方等に、よく使われるフレーズです。

何か大きな仕事を成し遂げた際に、相手の方から褒められたりした場合に、例えば「ありがとうございます。

これもひとえに〇〇様のお陰だと存じます。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」
等と使われます。


「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」を使った例文

・『これも〇〇様のお陰でございます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます』
・『いつもお世話になり感謝いたしております。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます』

「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」の類語や言い換え

「今後とも」の類語としては、「これからも」が挙げられます。

また、「お願い申し上げます」「お願いいたします」と言い換えることが出来ます。

したがって、「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」「これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」と言い換えることが出来ます。

ちなみに「ご指導ご鞭撻」には、それぞれ類語を挙げることも出来ますが、この言葉は慣用的に対で使われるので、敢えて言い換えの類語を使わない方が良いでしょう。

まとめ

「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」「これからも教え導き、また努力するよう励ますようお願いします」との意味の非常に丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました