この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「伺ってもよろしいでしょうか」について、その意味や使い方や言い換え表現等を徹底解説します。
「伺ってもよろしいでしょうか」とは?
「伺ってもよろしいでしょうか」のフレーズにおける「伺っても」の読みは「うかがっても」で、「聞くこと」及び「訪問すること」を意味する謙譲語の「伺う」に、仮定を表す「ても」が付けられた表現です。
次の「よろしい」は「よい」の丁寧な表現です。
また、最後の「でしょうか」は「だろうか」の丁寧な表現です。
以上より「伺ってもよろしいでしょうか」のフレーズは「聞いてもよいだろうか」、または「訪問してもよいだろうか」といった意味の敬語表現になります。
「伺ってもよろしいでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「伺ってもよろしいでしょうか」のフレーズは、先に記したように二つの意味で使われる表現です。
一つ目の「聞いてもよいだろうか」の意味では、目上の人に何かを質問してよいかと問いかける言葉です。
例えば、「お忙しい中、恐縮ですが、この件について伺ってもよろしいでしょうか」等と使われます。
また、二つ目の「訪問してもよいだろうか」との意味では、「明日の午後、貴社に伺ってもよろしいでしょうか」等と使われます。
「伺ってもよろしいでしょうか」を使った例文
・『お忙しいとは存じますが、少しお話を伺ってもよろしいでしょうか』
・『急で申し訳ございませんが、明日の午後に貴社に伺ってもよろしいでしょうか』
「伺ってもよろしいでしょうか」の類語や言い換え
「伺っても」は「お聞きしても」または「ご訪問しても」と言い換えることができ、したがって全体のフレーズは「お聞きしてもよろしいでしょうか」または「ご訪問してもよろしいでしょうか」と言い換えることができます。
まとめ
「伺ってもよろしいでしょうか」のフレーズは「聞いてもよいだろうか」及び「訪問してもよいだろうか」といった二つの意味で使われる敬語表現です。