この記事では、「何度もすみません」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「何度もすみません」とは?
「何度もすみません」は、相手に対して繰り返し同じ行為を求めることへのお詫びを伝える表現です。
「何度+も+すみません」で成り立っている語で、「何度」は「多くの回数」、「も」は強調の意味の接続助詞、「すみません」は「済まない」の丁寧語で、「気持ちがおさまらない」から転じて「謝罪・感謝・依頼などをするときに用いる語」、全体で「何回も繰り返して申し訳なく気持ちがおさまらない」の敬語表現になります。
「何度もすみません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「何度もすみません」は、一度相手にお願いしたことを、複数回繰り返して行う時に使われます。
何度も同じことを相手に要求するのは非常に申し訳ないと思いますが、やむを得ない事情がある場合は仕事ですので割り切りましょう。
丁寧語が使われていますが、「すみません」はカジュアルな表現で、何に対するお詫びなのかも省略されていますので、目上の人や社外の人には言い換えましょう。
「何度もすみません」の正しい敬語表現
「何度もすみません」の正しい敬語表現は以下の通りです。
・『度重なるお願い誠に恐縮です』
直接の敬語表現は「何度も申し訳ございません」ですが、最も丁寧な表現のひとつを紹介します。
「度重なる」は「何度も繰り返される」、「誠に」は「ほんとうにそうである様子」、「恐縮」は「相手に迷惑をかけたり、相手の厚意を受けたりして身がすくむ思いをすること」という意味です。
「何度もすみません」を使った例文
「何度もすみません」を使った例文は以下の通りです。
・『何度もすみません、添付ファイルが読み込めませんので再度ご送信願えますか』
・『何度もすみません、サーバーの復旧作業の情況をお知らせくださいませ』
「何度もすみません」の類語や言い替え
「何度もすみません」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『度々お手数をおかけして申し訳ございません』
・『何度もお手をわずらわせて申し訳ございません』
・『何度もお手間を取らせてしまい申し訳ございません』
まとめ
今回は「何度もすみません」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。