この記事では「備えております」について解説をします。
「備えております」とは?意味
必要なときに使えるように整えている、何かあったときに慌てないように、これから起こるかもしれない事態に準備をしている、という意味です。
「備え」には、必要なときに使えるように整える、ある事柄が起こったときに慌てないように、起こるかもしれない事態に準備をする、という意味があります。
「ております」は「ている」を丁寧な表現にしたもので、動作や状態が続いて今に至ることや、現在の状態を表します。
「備えております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、あることのために何かを整えていることを知ってもらうために伝えます。
施設のことで説明をします。
この施設では、体が不自由な人でも利用しやすいようにバリアフリーにしています。
廊下には手すりを設置し、ドアには自動で開閉するスイッチが取りつけられています。
手すりやドアには、この場所が何であるかを示すための点字もつけられています。
また、床は歩行の障害とならないように凹凸をなくしています。
しかし、これでは視覚に不自由がある人が歩行をする際に不便なので、点字ブロックの代わりとなるものを整えています。
このような状態を説明するために「開閉できるスイッチを備えております」のような使い方をします。
この言葉だけでは何を備えているのかわからないので、備えているものをこの前に述べます。
何を備えているのか具体的に述べることで、その状態を聞き手によく理解してもらえます。
「備えております」を使った例文
・『新しい機能を備えております』
「備えております」の返答や返信
どのような場面なのか、何を備えているのかによって、返答の内容が変わります。
機械などの物に関してある機能を備えているという場合は、その機能について詳しく聞いてみるとよいでしょう。
実際に機能を使っているところを見せてもらうのもよいかもしれません。
設備の説明を受けたときは、その設備の特徴を詳しく聞いてみるとよいでしょう。
まとめ
この言葉は、必要なときのために何かを整えていることを知ってもらうために伝えるものです。
何を備えているのか、そのものがどういったものなのか、詳しく説明をしてみてください。