この記事では「前向きにご検討いただけますと幸いです」について解説をします。
「前向きにご検討いただけますと幸いです」とは?
話し手にとって望ましい方向で考えてもらえるとありがたい、という意味です。
「前向き」は物事に対する態度や心構えが、積極的、建設的であることをいいます。
「ご検討」の「ご」は、その行為をする人への尊敬の意を表すものです。
「いただけ」は「もらう」の謙譲語で、頼んである事柄をさせる、自分にとって利益になることを他人から受けるという意味があります。
「ます」は敬意を表す語です。
「幸いです」は頼み事をする際に使われる表現です。
「前向きにご検討いただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、聞き手にある事柄を考えてもらいたいときに用います。
頼み事を受け入れてもらうためには、頼まれる側の気持ちを考えた伝え方をすることが大切です。
命令をしたり、上から目線でものをいったりすれば、嫌な気持ちにさせるでしょう。
嫌な気持ちにさせてしまえば、快く引き受けてもらえなくなってしまいます。
この言葉の場合は敬意が込められており、また命令をする表現ではありません。
「そうしてもらえるとありがたい」という気持ちを込めて、頼み事をしています。
たとえば、ある製品を導入しないかと、話し手の方から持ちかけたとします。
聞き手には、この製品を導入してもらいたいです。
そういったときに、「導入する方向で考えてもらえるとありがたい」という気持ちを込めて、このような言葉を伝えます。
「前向きにご検討いただけますと幸いです」を使った例文
・『○○について前向きにご検討いただけますと幸いです』
「前向きにご検討いただけますと幸いです」の返答や返信
ある事柄について考えてもらいたいようなので、その事柄について一度考えてみてください。
そして、考えた結果を伝えます。
相手側は返事を待っています。
相手にとって望ましい結果になったときも、そうでないときも結果は伝えてください。
望ましくない結果を伝えるとき、伝え方によっては角が立ってしまいますが、「申し訳ない」という気持ちを伝えれば、そういったことを防げます。
まとめ
この言葉は、ある事柄について考えてもらいたいときに用いるものです。
話し手にとって望ましい方向で考えてもらいたいときに、このように伝えてみてください。