「商品が到着し次第」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「商品が到着し次第」とは? ビジネス用語

この記事では「商品が到着し次第」について解説をします。

「商品が到着し次第」とは?意味

商品が手元についたらすぐに、という意味です。

「到着」は目的のところへ着くことをいいます。

人が目的の場所に着くことも、物が目的の場所に着くことも意味します。

この場合は前に「商品」と述べているので、物が目的のところへ着くことを意味しています。

「次第」は、その動作が済むとすぐにという意を表します。

到着という事柄が起こったらすぐに、という意味になります。


「商品が到着し次第」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、商品が到着したら聞き手に何かをしてもらいたいときや、商品が到着をしたら話し手側で何かをするときに用います。

たとえば、相手の方から商品を送ってくれたとします。

送った側から「届いたら連絡をください」とお願いされています。

連絡をすることは可能です。

そこで「商品が到着し次第、ご連絡いたします」という使い方をします。

今度は相手のところに商品を届けることで説明をします。

商品を送った後に、「個数が足りなかったかも」と思いました。

すでに発送をしているので、個数を確認をすることができません。

そこで、受け取る側に「受け取ったら個数を確認してください」とお願いすることにしました。

このときには「商品が到着し次第、個数をご確認ください」と使うことができます。

「次第」の後には、相手に行って欲しい事柄や自分が行う事柄を述べます。

「到着し次第」「し」は、なくても構いません。

漢字が続くと読みにくく感じることがありますが、「し」を入れると漢字が続くことを防げます。


「商品が到着し次第」を使った例文

・『商品が到着し次第、ご連絡ください』

「商品が到着し次第」の返答や返信

誰が商品を受け取るのか、この後に何が述べられるのかによって、返す言葉が変わります。

商品を受け取ったら連絡をくださいとお願いされたならば、荷物を受け取った後に連絡をしましょう。

商品を確認してくださいとお願いされたならば、荷物を受け取ったらその中身を確認してください。

商品に間違いはないか、個数は正しいかなどを確かめましょう。

相手に荷物を送って、商品が届いたら連絡をくださいとお願いをしているとします。

そして、連絡をしますと返事をもらったら、連絡が来るまで待っていましょう。

まとめ

この言葉は、商品を送る場面や送ってもらう場面で使用をします。

「次第」の後には「こうして欲しい」「こうします」という意味の言葉を続けます。

聞き手が荷物を受け取るときも、話し手が荷物を受け取るときも使用できる言葉です。

タイトルとURLをコピーしました