「回答にお時間をいただきたく存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「回答にお時間をいただきたく存じます」とは? ビジネス用語

「回答にお時間をいただきたく存じます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「回答にお時間をいただきたく存じます」とは?

「回答にお時間をいただきたく存じます」とは、あなたから相手に対する何かの対応や回答がある程度時間がかかりそうな場合に使用される言葉です。

「お時間」「時間」の丁寧語で、「もらう」の謙譲語の「いただく」とあわせて相手に「待機の時間をもらう」「待ってもらう」ことを意味する言い回しとなります。

そこに「したいので」「したいと思い」という意味の「したく」を組み合わせ、「あなたに回答までの時間を待ってもらいたいと思う」という表現になります。

丁寧な表現ですので自分よりも目上の人や敬意を払うべき相手へも使用することができます。


「回答にお時間をいただきたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「回答にお時間をいただきたく存じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが上司から膨大なデータの取りまとめを依頼されたとします。

その際、完了までのおおよその見通しを述べるとともに「恐れ入りますが回答にややお時間をいただきたく存じます」とあらかじめ断わりを入れておくと丁寧な印象になります。


「回答にお時間をいただきたく存じます」を使った例文

・『ただいま原因を調査中ですので、回答にお時間をいただきたく存じます』
・『お急ぎのところ恐縮ですが、回答には少々お時間をいただきたく存じます』

「回答にお時間をいただきたく存じます」の類語や敬語での言いかえ

たとえば「回答に多少お時間がかかりますことご了承ください」「回答にややお時間を要しますがご容赦いただければと存じます」「回答にお時間をいただきたくお願い申し上げます」などに言いかえできます。

ただし、どの位の時間が必要か見通しが立つようであればできるだけ「○日ほど」「○時まで」と明記するようにしましょう。

まとめ

このように「回答にお時間をいただきたく存じます」は、あなたから相手に対する何かの対応や回答がある程度時間がかかりそうな場合に使用される言葉です。

ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました