この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」とは?
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」のフレーズを言葉毎に分解し、少し詳しくそれぞれの意味等を解説します。
まず最初の「変わらぬ」とは「変わらない」との意味の少し古風な言い回しです。
次の「ご厚情」の読みは「ごこうじょう」で、「厚い情けや、厚い思いやり」を意味する「厚情」に、敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また「賜りますよう」は「もらう」ことを意味する謙譲語「賜る」に、丁寧語の「ます」、さらに断定を和らげる言葉である「よう」が付けられた表現です。
また、後半の「お願い申しあげます」は「お願いする」の非常に丁寧な表現です。
したがって、「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」は「変わらない厚い思いやりをもらいますようお願いする」との意味の丁寧な敬語表現となります。
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」のフレーズは、例えば上司や取引先の方に年賀状や何らかの礼状を出す際に、「今後とも、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」等としてよく使われます。
また、口頭では取引先等の関係者を招いた式典等で使われます。
このフレーズで使われている「ご厚情」は非常に改まった言葉なので、目上の人に対しても、少し改まった場面で使われるものあり、頻繁に使うべきフレーズではありません。
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」を使った例文
・『ご来賓の皆様方には、今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます』
・『旧年中は誠にお世話になりました。本年も変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます』
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」の類語や言い換え
「変わらぬ」の類語としては「変わらない」や「倍旧の」が挙げられます。
また「ご厚情」の類語としては「ご配慮」や「ご恩情」が挙げられます。
そして、謙譲語の「賜る」の類語としては「くださる」や「いただく」が挙げられます。
したがって、これらの類語を繋いで、「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」は「変わらないご配慮をくださいますようお願い申しあげます」や「倍旧のご温情をいただきますようお願い申しあげます」と言い換えることが出来ます。
まとめ
「変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます」は「変わらない厚い思いやりをもらいますようお願いする」との意味の丁寧な敬語表現です。
改まった場面で使われるフレーズです。