「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」とは? ビジネス用語

この記事では、「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」とは?

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」は、普通ではありえないほどの大きな損失や労力、不安を相手に与えたことをお詫びする丁寧な表現です。

「多大な+ご迷惑+ご心配+を+おかけ+いたし+まして」で成り立っている語で、「多大な」「数量・規模などが非常に大きいこと」「ご迷惑・ご心配」「ご」は美化語の接頭辞、「ご迷惑・ご心配」「相手の手をわずらわせたり、気苦労させること」「を」は接続助詞、「おかけ」「お」は謙譲語の接頭辞、「かけ」「掛ける」の連用形で、「望ましくないこと、不都合なことなどを他にこうむらせる」「いたし」「する」の謙譲語「いたす」の連用形、「まして」は丁寧語「ます」の連用形「まし」+接続助詞「て」、全体で「非常に大きな望ましくない手間や気苦労をこうむらせて」の敬語表現になります。


「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」は、自分達のミス、またはやむを得ない事情により、相手に大きな不利益を生じさせたり、嫌な思いをさせた時に使われます。

ちょっとしたことで使うと大げさになりますので、大損害を与えてしまうようなことに使いましょう。

後にお詫びの言葉が続きますので、言い換え表現をいくつか覚えておくと役立ちます。


「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」を使った例文

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」を使った例文は以下の通りです。

・『私どもの発注ミスにより、多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした』
・『工場における機械の操作ミスにより、多大なご迷惑ご心配をおかけいたしましてお詫びの言葉もございません』
・『天候不良による交通機関の遅延により、多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして深謝申し上げます』

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」の類語や言い替え

「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『大変なお手数をおかけいたしまして』
・『数多くのご面倒をおかけいたしまして』
・『筆舌に尽くしがたいご迷惑をおかけいたしまして』

まとめ

今回は「多大なご迷惑ご心配をおかけいたしまして」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました