この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「大変心苦しいですが」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「大変心苦しいですが」とは?
「大変心苦しいですが」のフレーズにおける「大変」は、言うまでもなく「程度がはなはだしいこと」を意味する言葉で、「非常に」と同義です。
次の「心苦しい」は「心が苦しい、すなわち申し訳ない気持ち」を表す言葉です。
そして、最後の「ですが」は、丁寧語の「です」に、逆接の接続詞の「が」が付けられたものです。
以上より、「大変心苦しいですが」のフレーズは「非常に申し訳ないが」との意味の丁寧な表現です。
「大変心苦しいですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「大変心苦しいですが」のフレーズは、相手の方の要望や期待に添えないと断る際に、その前置きの言葉として使われるものです。
したがって、このフレーズ後ろには、例えば「今回のご要望にお応えすることはできません」や「今回はご期待に添うことはできません」との断りの言葉が続けられます。
この様に、取引先の方や顧客等の要望や期待があっても、それに応えられないことは珍しいことではありません。
しかし、それでも取引先の方や顧客との関係性を維持することも大切であり、その想いがこのフレーズを前置きとして使うことで示されていると言えます。
「大変心苦しいですが」を使った例文
・『大変心苦しいですが、値下げのご要望にお応えすることはできません』
・『大変心苦しいですが、今回の貴社のご提案は見送らせていただきます』
「大変心苦しいですが」の類語や言い換え
「大変」の類語としては「非常に」や「とても」が挙げられ、また「心苦しい」の類語としては「申し訳ない」や「気の毒」が挙げられます。
したがって、これらの類語を組み合わせて「大変心苦しいですが」のフレーズは、「非常に申し訳ないですが」や「とても気の毒ですが」と言い換えることができます。
また、このフレーズの敬語表現としては「大変心苦しく存じますが」や「大変心苦しいことでございますが」等と言い換えることができます。
まとめ
「大変心苦しいですが」のフレーズは「非常に申し訳ないが」との意味の丁寧な表現です。
断りの言葉の前置きとして使われるフレーズです。