「大変申し訳ないのですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「大変申し訳ないのですが」とは? ビジネス用語

「大変申し訳ないのですが」とは?

ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「大変申し訳ないのですが」とは?

この言いまわしは、相手に対してとった行動が弁解や言い訳の余地がなく、相手にすまないと詫びる気持ちを丁寧に伝える言葉です。

ビジネスの場面でよく使用されており、どちらかというとすぐ謝りがちな日本人にとっては便利なフレーズです。

このフレーズはクッション言葉として使用されれることが多く、本題に入る前に添えて使うフレーズです。


「大変申し訳ないのですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言いまわしは相手に対して取った言動に対し詫びる気持ちを伝える場合に使用します。

また、「大変申し訳ない」はややカジュアルな表現で、公式の場では相応しくない向きもありますが、常日頃から信頼関係のある相手の場合、他人行儀な言いまわしよりも少し感情を表わした表現の方がよい場合もあります。

この言いまわしは会話だけでなく、メールや文書での謝罪の際にも用いられます。


「大変申し訳ないのですが」の正しい敬語表現

この言いまわしは形容詞の「申し訳ない」に丁寧語の「です」を組み合わせた語句です。

丁寧語なので敬語として使われています。

このフレーズの注目点は「申し訳ないのですが」「の」です。

この「の」が付くことによって、「申し訳ありませんが」と比べて、より相手の負担感に配慮している言い表わし方となっています。

「大変申し訳ないのですが」を使った例文

この言いまわしを使用した例文を以下に紹介します。

・『大変申し訳ないのですが、トラブルが発生してしまいました』
・『大変申し訳ないのですが、この机をあそこまで運んでいただけないでしょうか』
謝罪の意を表わす時は、後に続く語句として「深くお詫び申し上げます」といった文を続けると、相手の印象もよくなります。

「大変申し訳ないのですが」の類語・言い替え

この言いまわしの類語・言い替え例を以下に紹介します。

「大変申し訳ない」「大変かたじけない」と言い替えられますが、古風な表現のため、使用は控えた方がよいでしょう。

・『大変申し訳ございませんが、ミスしてしまい予定が遅れます』
・『恐れ入ります、大変失礼いたしました』
・『お客様のご期待を裏切る結果となり誠に申し訳なく、弁解の余地もありません』
「大変申し訳ございませんが」「大変申し訳ないのですが」の言い替えです。

「失礼しました」は礼儀を欠いた振る舞いに対するお詫びの気持ちを、「弁解の余地はない」「言い開き」「言い訳すること」の意です。

まとめ

この言いまわしは相手に何かを依頼する時や相手に対する謝罪の気持ちを伝える時に、本題に入る前のクッション言葉として使用します。

謝罪の言葉である「申し訳ないのですが」に程度を表わす「大変」がついて、より恐縮する程度が大きい時に使用します。

タイトルとURLをコピーしました