「天候にも恵まれ」とは?
仕事の上での会話やメール文におけるこの語句の使用方法や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「天候にも恵まれ」とは?
このフレーズは、幸運にも良く晴れて、イベントなどを行なうにはとても天気がよいことを表わします。
なお、天候が良いことだけが良い条件の場合は「天候に恵まれ」という表現になり、天候以外に並列・列挙するような条件がある時は、並列・列挙を表わす「にも」を使用します。
例えば、「多くの参加希望があっただけでなく、天候にも恵まれ」といった使い方になります。
「天候にも恵まれ」の仕事の上での会話やメール文における使用方法や、使うときの注意点
このフレーズを使用するのは、例えば屋外イベントのように、天気が良かったためにイベントには都合が良く、無事に開催できた場合などに用いる言い回しです。
よって、雨の日を歓迎するような場合では使いませんので注意してください。
また、類語や言い替えの使い方にも注意が必要です。
たとえば、空に雲があるような天候の場合は「快晴」や「雲一つない天気」とは言えません。
季節は春なのに「秋晴れに恵まれる」も相応しくない表現と言えます。
「天候にも恵まれ」を使った例文
・『本日は天候にも恵まれ、弊社主催のイベントは大盛況でした』
・『ここ連日、天候にも恵まれて、工事スケジュールは順調に進んでいます』
・『台風が心配された運動会でしたが、当日は天候にも恵まれ、大いに楽しめました』
「天候にも恵まれ」の類語や言い替え
このフレーズの類語や言い替えの例を紹介します。
まず、このフレーズの「天候」の部分を言い替えると、「天気」「好天」「晴天」「上天気」「青空」などが挙げられます。
季節が秋の場合は「秋晴れに恵まれる」といった言い方もできます。
また、空の雲が全くない場合は、「快晴に恵まれる」「雲一つない天気に恵まれる」といった表現も使えます。
まとめ
このフレーズは、イベントなどを開催するのに都合良く天候が晴れた場合に使用する言い回しです。
ただし、天候の種類を言う場合は使い方に注意しましょう。