ビジネスシーンにおいては、様々な言葉遣いがあります。
その中で、「存じております」という言い回しがありますが、この言葉にはどのような意味合いが含まれているのでしょうか。
以下の記事で紹介していきたいと思います。
「存じております」とは?
「存じております」とは、「知っている」の謙譲語としての表現です。
ですので、使う場面としては、かしこまった席や、上司や目上の人に対して使うことが多い言葉です。
ただ、似ている言葉として「存じ上げております」という言い回しもあり、使い分けに関して注意が必要ですので、次の項目で見ていくことにしましょう。
「存じております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使う時の注意点
「存じております」の使い方や注意点に関して、まず使い方としては、先ほども述べたように、目上の人や上司に対して使うことが多い言葉です。
そして、注意点として、「存じ上げております」との使い分けについてですが、対象が事象や物に対しての場合は「存じております」を使いますが、もし対象が人だった場合には「存じ上げております」という言葉遣いが良いとされています。
例えば、「私はAさんのことを知っています」という文を言い替えるとすると、「私はAさんのことを存じ上げております」という言い回しになります。
「存じております」を使った例文
・『明日行う会議のテーマは存じております』
・『トラブルに関しては、当方の責任だと存じております』
「存じております」の類語や言い替え
「存じております」の類語についてですが、「存じ上げております」とか「承知しております」、また「認識しております」などと言い替えることができますが、場面によってはその言い回しでは違和感がある表現になってしまう可能性もあるため、言い替える際には注意が必要です。
まとめ
今回は「存じております」という言い回しについて解説してきましたが、参考になりましたでしょうか。
ビジネスにおいては頻繁に使われるような言葉でもあるため、覚えておいた方が良い言葉ですが、使う場面によっては注意が必要です。
この記事の内容が皆さんのお役に立てましたら幸いです。