「少々お待ちいただけますでしょうか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「少々お待ちいただけますでしょうか」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「少々お待ちいただけますでしょうか」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「少々お待ちいただけますでしょうか」とは?

「少々お待ちいただけますでしょうか」のフレーズにおける「少々」は、「ほんの少し」といった意味の言葉です。

次の「お待ち」「待つ」の連用形に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

また「いただけます」は、「もらう」の謙譲語の「いただく」に、丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

そして、最後の「でしょうか」「だろうか」の丁寧な表現です。

したがって、「少々お待ちいただけますでしょうか」のフレーズは、「ほんの少し待ってもらえるだろうか」といった意味の丁寧な敬語表現となります。


「少々お待ちいただけますでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「少々お待ちいただけますでしょうか」のフレーズは、相手の方に「少し待ってください」とお願いする表現で、ビジネスシーンでも日常でもよく耳にする表現です。

しかし、厳密にいえばこのフレーズは、丁寧語である「ます」「です」の推論表現の「でしょうか」が重ねて使われているので、二重敬語に当たり間違えた日本語と言えます。

正しくは、「少々お待ちいただけますでしょうか」のフレーズは、「少々お待ちいただけますか」「少々お待ちいただけるでしょうか」とすべきと言えます。

以降では、正しい表現の「少々お待ちいただけるでしょうか」に換えて、説明を続けます。


「少々お待ちいただけるでしょうか」を使った例文

・『只今お調べいたしますので、少々お待ちいただけるでしょうか』
・『只今満席につき、少々お待ちいただけるでしょうか』

「少々お待ちいただけるでしょうか」の類語や言い換え

「少々お待ちいただけるでしょうか」は、肯定文ですが、否定形を使って「少々お待ちいただけないでしょうか」とすれば、より謙虚で丁寧な表現となります。

まとめ

「少々お待ちいただけますでしょうか」のフレーズは、「ほんの少し待ってもらえるだろうか」といった意味の丁寧な敬語表現として広く使われています。

しかし、この表現は丁寧語が重ねられた二重敬語に当たり、間違えた表現です。

正しくは、「少々お待ちいただけますか」「少々お待ちいただけるでしょうか」とすべきです。

タイトルとURLをコピーしました