「希望したく存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「希望したく存じます」とは? ビジネス用語

このフレーズではビジネスシーンで使われることのあるフレーズの「希望したく存じます」について、その意味や使い方や敬語表現を解説します。

「希望したく存じます」とは?

「希望したく存じます」のフレーズにおける「希望したく」「望み願うこと」を意味する「希望する」の連用形の「希望し」に、願望を表す助動詞である「たい」の連用形の「たく」が付けられた表現です。

また、次の「存じます」「思う」の謙譲語の「存じる」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

ちなみに「希望」の熟語を構成する「希」の漢字には「こいのぞむ」との意味があり、「望」の漢字には「ねがう」との意味があるので、「希望」は先に記した「望み願うこと」の意味となるのです。

したがって「希望したく存じます」とは「望み願いたいと思う」の敬語表現となります。

端的に言えば、「希望します」との意味の敬語表現とも言えます。


「希望したく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「希望したく存じます」とのフレースは、目上の方から何らかの希望を聞かれた際に、「〇〇を希望したく存じます」と、「希望についての考えや想い」を返答するフレーズです。

例えば、入社試験等で配属職種の希望を聞かれた場合に「人事部門を希望したく存じます」や、勤務地の希望を聞かれ場合には「東京の本社勤務を希望したく存じます」等と使われます。

「希望したく存じます」のフレーズが言いにくい場合は、「希望します」「する」を謙譲語の「いたす」に換えて「希望いたします」や、「言うや、述べる」の謙譲語である「申し上げる」を使って「希望申し上げます」との敬語表現に言い換えても良いでしょう。


「希望したく存じます」を使った例文

・『大阪本社勤務を希望したく存じます』
・『可能なら、営業部門だはなく経理部門を希望したく存じます』
・『事業部の技術部門ではなく、高度な専門性を活かせる研究所勤務を希望したく存じます』

「希望したく存じます」の類語や言い換え

「希望する」の類語としては「望む」「願望する」「願う」「要望する」等が挙げられます。

したがって「希望したく存じます」「望みたく存じます」「願望したく存じます」「願いたく存じます」「要望したく存じます」等と言い換えることが出来ます。

また、先に記したようにこのフレーズは「希望いたします」と言い換えることも可能ですし、さらに敬意を高めた「希望いたしたく存じます」と言い換えることも可能です。

まとめ

「希望したく存じます」とは「望み願いたいと思う」の敬語表現です。

端的に言えば、「希望します」との意味のフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました