「引き続きよろしくお願いいたします」とはどう使う?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「引き続きよろしくお願いいたします」とは?
「引き続きよろしくお願いいたします」という言葉は、今までと同様にこれからもお世話になる相手に対して使用する表現です。
仕事の場面では、プロジェクトが一段落した後などに、「引き続きよろしくお願いいたします」という表現を使うことがあります。
また、継続して取引している相手に対して、更に仕事をお願いする場合などに、「引き続きよろしくお願いいたします」という表現を使用します。
仕事を任せている相手に対して、これまでの仕事ぶりを評価したうえで、この表現を使って継続した成果を期待する気持ちを表します。
「引き続きよろしくお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「引き続きよろしくお願いいたします」という言葉をメールで使用する場合、文章の最後の方にこの表現を付け加えるように使用します。
「引き続きよろしくお願いいたします」と使うので、継続的な関係性のある相手に対して使用することになり、あまり仕事でかかわることがない相手に使うと不自然な印象を与えてしまうので注意が必要です。
相手との関係性が良好な場合に使う表現であり、仕事上のトラブルがあった相手に使うと不信感を与えてしまうこととなります。
「引き続きよろしくお願いいたします」の正しい敬語表現
「引き続きよろしくお願いいたします」の正しい敬語での使い方としては、「引き続きよろしくお願い申し上げます」や「引き続きご贔屓くださるようお願いいたします」といった表現を使います。
「引き続きよろしくお願いいたします」を使った例文
・『それではこれまで同様に引き続きよろしくお願いいたします』
・『先日までのプロじゅえくとではお世話になりましたが引き続きよろしくお願いいたします』
・『これまでの仕事ぶりは弊社内でも高評価だったので引き続きよろしくお願いいたします』
「引き続きよろしくお願いいたします」の類語や言い替え
「引き続きよろしくお願いいたします」の類語や言い替えとしては、「これまで同様にお願いいたします」や「変わりなくお願いいたします」といった表現を使います。
まとめ
「引き続きよろしくお願いいたします」という言葉は、継続的に関わりがある相手に対して使用する表現であり、ビジネスシーンでは使用する機会が多い言葉の一つです。
正しい敬語表現を身に付けておくことで、様々な場面でこの言葉を使った会話やメールのやり取りができます。
また、正しい使い方が出来れば相手との関係性も良好なものとなります。