「従事することとなりました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「従事することとなりました」とは? ビジネス用語

この記事では「従事することとなりました」について解説をします。

「従事することとなりました」とは?意味

もっぱらある仕事に携わることになった、という意味です。

「従事」には、ある一つの仕事を主として携わることという意味があります。

自分の仕事として行うことをいいます。

「なり」「なる」のことで、実現するという意味です。

「まし」「ます」のことで、敬意を表します。

「た」は動作や存在の確認の意や、その事柄が過去に行われた意を表す語です。


「従事することとなりました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、もっぱらある仕事をするようになったときに使用をします。

その仕事を以前から行っていたのではなく、新しくすることになったときに用いるものです。

これまである事柄をしてきたという意味ならば、「従事しておりました」「従事しております」などの言い方をします。

たとえば、これまでAという仕事をしていたとします。

今度、異動となってBという仕事をすることになりました。

今後は、Bの仕事をもっぱら行うことになります。

こういった状況のときに使う言葉です。

この言葉だけでは何の仕事をするのかわからないので、これから行うことになる仕事の名前も具体的にあげましょう。

仕事の名前はこの前に述べます。

自己紹介の場面ならば「よろしくお願いします」の意を伝えると、よい印象を与えられると期待できます。


「従事することとなりました」を使った例文

・『コンサルティングに従事することとなりました』

「従事することとなりました」の返答や返信

自己紹介の場面ならば、「よろしく」の意を伝えるとよいでしょう。

反応がないと不安になってしまうので、何かしら反応をするようにします。

好意を示せば、相手は安心するはずです。

メールをもらったならば、メールをくれたことへのお礼を伝えるとよいでしょう。

時間が経つと「読んでくれただろうか」「気を悪くすることを言っただろうか」など不安にさせてしまうことがあります。

そのため、その日のうちか翌日には返信をしたいものです。

まとめ

この言葉は、どのような仕事をもっぱら行うのかを伝えるものです。

これまでその仕事をしていたという意味ではなく、これからその仕事をするという意味です。

タイトルとURLをコピーしました