「恐れ入りますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「恐れ入りますが」とは? ビジネス用語

この記事では、プライベートでもビジネスでもよく使われる「恐れ入りますが」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「恐れ入りますが」とは?

「恐れ入りますが」のフレーズは、「相手の好意などに対して、ありがたいと思うこと、恐縮すること」「 相手に失礼したり、迷惑をかけたりしたことに対し、申し訳なく思うこと」を意味する「恐れ入る」に丁寧語の「ます」と逆接の接続詞の「が」が付けられた表現です。

したがって「恐れ入りますが」のフレーズは、「恐縮ですが」「申し訳なく思いますが」といった意味になります。


「恐れ入りますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「恐れ入りますが」のフレーズは、目上の人に何かをお願いする際に、前置きとしてよく使われるフレーズです。

強制的・命令的なニュアンスを払拭し、コミニュケーションをスムーズに行えるようにするための、所謂クッション言葉の一つです。

「恐れる」と同音の言葉に「畏れる」があります。

「恐れる」の意味は「危険から逃げたいと思う、不安を感じること」であるに対し、「畏れる」の方は「圧倒的な存在に対してつつしんだ態度になること」の意味です。

ただし、似た意味を持つ言葉でもあり、「恐れ入る」「畏れ入る」と表記されることもあります。

「畏れる」「畏」の漢字の音読みは「い」で、熟語には「畏敬」があります。

「恐れ入りますが」には、ニュアンス的には「畏敬」の気持ちが入っていると言え、「恐れ入る」「畏れ入る」と表記した方が意味が分かりやすいとも言えます。

もともとは、「畏れ入る」と表記していたと言う説もあります。


「恐れ入りますが」を使った例文

・『恐れ入りますが、出欠のお返事は明後日までにお願い申し上げます』
・『恐れ入りますが、〇〇への道順を教えていただけませんか』
・『ご多忙中、恐れ入りますが、この件に対する部長のご意見をお聞かせ願えませんか』

「恐れ入りますが」の類語や言い換え

「恐れ入りますが」「恐縮ですが」「申し訳ありません」と言い換えることが出来ます。

また、これらの言い換え表現は、さらに丁寧な表現として「恐縮でございますが」「申し訳ございませんが」、そして「恐縮に存じますが」「申し訳なく存じますが」と言い換えることも可能です。

また、「恐れ入りますが」は先に記したように表記を「畏れ入りますが」に換えることも可能です。

まとめ

「恐れ入りますが」のフレーズは、「恐縮ですが」「申し訳なく思いますが」といった意味です。

目上の人に何かをお願いしたり、依頼する際に前置きとして使われる、いわゆるクッション言葉の一つです。

タイトルとURLをコピーしました