この記事では「改めてお礼に伺います」について解説をします。
「改めてお礼に伺います」とは?意味
別のときにまたお礼に行きます、という意味があります。
「改めて」は、もう一度、別の機会にという意味です。
「お礼」は、感謝の気持ちを表すことや、その気持ちを伝える言葉や品物をいいます。
「伺い」は「聞く」「尋ねる」「問う」「訪れる」「訪問する」の謙譲語です。
この場合は、「訪れる」「訪問する」の意で使用をしています。
「ます」は敬意を表す語です。
「改めてお礼に伺います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、メールや電話でお礼を伝えているけれど、別のときにお礼を伝えに相手のところを訪れる考えであるときに使用をします。
お礼はメールや電話で伝えるよりも、直接伝えた方が丁寧です。
しかし、遠方であったり、時間の都合がつかなかったりして、なかなか会ってお礼をいえないことがあると思います。
そういったときは、メールや電話でお礼を述べるとよいでしょう。
お礼が遅くなるよりも、メールなどであっても感謝を伝えることが望ましいです。
一度メールや電話でお礼を述べたものの、また別のときに会ってお礼を述べることができるなら、そうした方が丁寧です。
その場合は、このような言葉を伝えておきましょう。
相手のところを訪れるようならば、時間を作ってもらう必要があります。
お礼のためなのに、こちらの都合に相手にあわせてもらうのは失礼なので、できるだけ相手の都合にあわせるようにします。
「改めてお礼に伺います」を使った例文
・『○○をありがとうございます。改めてお礼に伺います』
「改めてお礼に伺います」の返答や返信
来てもらっても差し支えないならば、「待っています」の意を伝えるとよいでしょう。
突然訪れられても困ると思うので、都合がよい日時を知らせてください。
いくつか候補を出しておくと、相手の方であわせやすくなります。
訪れてもらう必要がないときは、丁寧にお断りをします。
「お越しいただくのも大変でしょうから」といった言葉があると、気遣いを感じられます。
まとめ
この言葉は、メールや電話で一度お礼を伝えているけれど、別のときに訪れてお礼を述べるつもりであるときに用います。
会ってお礼を伝えた方が、メールや電話よりも丁寧です。